NHKラジオ第1「ふるさと自慢うた自慢」が開催されました。
更新日:2018年11月1日
平成30年10月5日(金曜日)にNHKラジオ第1「ふるさと自慢うた自慢」の公開収録が行われました。
平成30年10月5日(金曜日)に文化会館なし坊ホールにて、NHK千葉放送局開局75周年と市役所庁舎完成を記念して、NHKラジオ第1「ふるさと自慢うた自慢」の公開収録が行われました。
観覧希望の応募はがきは総数2,550通と全国各地からたくさんの応募がありました。
収録ではゲストの水森かおりさん、山内惠介さんをリーダーに男性・女性チームに分かれて、白井市の自慢で競い合いました。
審査員には、しろいふるさと大使のホリさんと平木理化さんが努めました。
放送日 11月28日(水曜日) 20時05分から21時55分(ラジオ第1・国際放送)
なし坊とかおりもお出迎え!
NHKラジオ第1「ふるさと自慢うた自慢」の公開収録を行います。
10月5日(金曜日)に文化会館なし坊ホールで「ふるさと自慢うた自慢」の公開収録を行います。ゲスト歌手をリーダーとして出演の皆さんが男性・女性のグループに分かれ、対抗でふるさとの自慢と歌を競うステージショーです。
その観覧者の募集を行います。
日時
10月5日(金曜日) 開演 午後5時40分から (会場 午後5時)
終演 午後8時10分(予定)
場所
白井市文化会館なし坊ホール
入場料
無料
出演者
ゲスト 水森かおり、山内惠介(五十音順)
地元出演者、ふるさと審査員の皆さん
司会 塩澤大輔アナウンサー
放送予定
11月28日(水曜日) 午後8時5分から9時55分(ラジオ第1・国際放送)
申込方法
郵便往復はがき(私製を除く)に以下を記入してお申し込みください。
【往信用裏面】1.郵便番号 2.住所 3.名前 4.電話番号
【返信用表面】1.郵便番号 2.住所 3.名前
【返信用裏面】何も記入しないでください。(抽選結果を印刷して返送いたします)
<あて先> 〒270-1492 白井市復1123
白井市しろいの魅力発信課 「ふるさと自慢うた自慢」係
<締め切り> 平成30年9月14日(金曜日) 【必着】
※応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選された方にはその旨をお伝えするご案内をお送りします。
※平成29年6月1日から郵便料金が変更になっています。
往復はがき:104円⇒124円
返信面の郵便料金(62円)が不足しないようにご注意ください。
※1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
※郵便往復はがき以外での応募や、記入に不備があった場合は無効となります。※インターネット売買サイト等での転売を目的としたお申し込みは固くお断りします。なお、転売を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。
問い合わせ
NHK千葉放送局 http://www.nhk.or.jp/chiba/
ゲスト(五十音順)
水森かおりさん
山内惠介さん
関連リンク
-
企画財政部 しろいの魅力発信課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから