生活習慣病予防教室「コレステロール改善術」
更新日:2021年1月15日
印刷する
新型コロナウイルス感染防止のための対策を実施しております。自宅で体温を測定し、マスクを着用の上でご参加ください。
また、感染状況により中止等の可能性がございます。大変申し訳ございませんが、ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
悪玉コレステロールを下げるポイントや、日常生活で気軽に取り入れることのできる生活習慣病予防の食事・運動等について、楽しく学ぶことができる教室です。
昨年は、参加者の半数のコレステロール値が改善されました。参加した人からは「運動を続けられている」などの声をいただいています。
この機会に生活習慣改善のヒントを探してみませんか。
日時
1日目 2月27日(土曜日)10時00分から11時20分
2日目 3月 6日(土曜日)10時00分から11時30分
内容
1日目
・スポーツ推進員による運動実習「自宅でできる!コレステロールを下げる運動」
2日目
・保健師による講話「脂質異常症って?メカニズムと予防のポイントを知ろう」
・歯科衛生士による歯みがき実習「歯周病を予防しよう」
・栄養士による講話「コレステロールを上げる食品・下げる食品」
・健康目標の記入「わたしの健康目標を書こう」
対 象
市内在住でコレステロール値などが気になり始めた市民12人(先着順)
場所
保健福祉センター
参加費
なし
お申込み方法
住所、氏名(カナ)、生年月日、電話番号を2月15日(月曜日)までにメールか電話でお知らせください。メールの場合は、件名を「生活習慣病予防教室」としてください。
お申込み・お問い合わせ先
健康課健康づくり推進係
電話 047-497-3494
メール kenkou@city.shiroi.chiba.jp
地図情報
-
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから