白井市ってどんなとこ?
更新日:2019年5月30日
印刷する
白井といえば…しろいの梨!
こんにちは!ボクは白井市のマスコットキャラクター「なし坊」だよ!
ここでは、ボクが住む千葉県白井市のことを簡単に紹介するね!
白井市といえば…全国で生産量一番の千葉県の中で生産量一番の「しろいの梨」が特産品だよ!
ボクは白井市のPRと「しろいの梨」をPRすることが仕事なんだ!
立地と土地
白井市は羽田空港と成田空港を結ぶ鉄道が通っているんだ!
また、都市から30キロ、電車で40分!
千葉ニュータウン事業で整備された良好な街並みと100年以上の歴史がある梨作りをはじめとした農地など緑や自然との調和がとれた街だよ!
それから、地盤が堅く災害に強いことからデータセンターが建設されるなど、住まいを立てるのにも適した土地と言われているよ!
充実の子育て環境
市内はニュータウン開発で整備された箇所が多く、通学環境が整っていて、ひろい公園もたくさんあるよ!
それから流れるプールやスライダーもある市民プールやプラネタリウムなど市内に楽しい施設がたくさん!
秋には梨マラソン大会もあるよ!
県内最大クラスの工業団地
白井市の北側には県内最大の内陸工業団地「白井工業団地」があるよ!
スカイツリーやお台場のガンダムの建設に携わった企業や国内最大手のカフェチェーンの内装を手掛ける業者など世界に誇れる優秀な技術、実績のある企業がたくさん!
また工業団地の中には「天然温泉 白井の湯」があって、一日の疲れを癒せるよ!家族で行ってみよう!
住んで分かった「しろいの魅力」
次のページで白井で生活して感じられた「しろいの魅力」をトピックス形式で紹介するよ!
関連リンク
-
総務部 秘書課 広聴・魅力発信班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-6913
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから