白井スポーツフェスタ2018
更新日:2018年10月8日
スポーツの楽しさ、人とのふれあいを、誰もが気軽に自由に参加
日時・場所
日時
平成30年10月8日(祝月) 9時から15時まで
・雨天中止、順延なし
・雨天時の中止/実施の判断は、例年当日朝6時30分を予定しておりますが、
台風の影響も考えられるため、事前に中止を決定する場合があります。
場所
白井運動公園 白井市神々廻1728-1
対象
白井市民(在勤在学含む)
スケジュール概要
9時から 開会式
9時15分から 各コーナー開始(11時30分まで)
12時15分から 幸運の輪
12時30分から 各コーナー再開(14時まで)
14時から 合計年齢対抗リレー(14時30分まで)
14時30分から お楽しみ抽選会
15時 スポーツフェスタ閉会
- 11時30分から12時30分は、各コーナー昼休みとなります。
その他
・スポーツフェスタ当日は、無料送迎バス(行き3便、帰り3便)が4台市内を走ります。前日から臨時バス停看板を設置しますので、記載されている時間を目安にお待ちになるようお願いいたします。
・お子様だけでもご来場いただけます。駐車場の混雑が予想されますので、できる限り無料送迎バスのご利用のご協力をお願いいたします。
・軽食等の販売がございますが、数に限りがございますので、お弁当をご持参ください。
無料送迎バス時刻表
バス停看板につきましては、前日10月7日から、昨年度と同じ場所に設置予定ですが、写真は昨年度の物ですので、参考イメージになります。
1.桜台小・中学校(桜台・谷田・清戸・神々廻方面)
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.桜台小・中学校校庭側 | 8:15発 | 9:00発 | 12:00発 |
2.十余一公園反対側 | 8:20 | 9:05 | 12:05 |
3.社会保険大学 | 8:25 | 9:10 | 12:10 |
4.運動公園 | 8:35着 | 9:20着 | 12:20着 |
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.運動公園 | 11:35発 | 14:10発 | 15:15発 |
2.桜台小・中学校校庭側 | 11:45 | 14:20 | 15:25 |
3.十余一公園反対側 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
4.社会保険大学 | 11:55着 | 14:30着 | 15:35着 |
2.白井駅(南山・堀込・池の上・白井方面)
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.白井駅(マルエツ側) | 8:15発 | 9:00発 | 12:00発 |
2.まこと幼稚園反対側 | 8:20 | 9:05 | 12:05 |
3.白井木戸公園(池の上小)陸橋下 | 8:25 | 9:10 | 12:10 |
4.山口屋 | 8:30 | 9:15 | 12:15 |
5.運動公園 | 8:35着 | 9:20着 | 12:20着 |
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.運動公園 | 11:35発 | 14:10発 | 15:15発 |
2.山口屋(商工会館側) | 11:40 | 14:15 | 15:20 |
3.白井木戸公園反対側 | 11:45 | 14:20 | 15:25 |
4.まこと幼稚園側 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
5.白井駅(マルエツ側) | 11:55着 | 14:30着 | 15:35着 |
3.西白井駅(大松・大山口・富塚・中・平塚方面)
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.西白井駅けやき台側 | 8:15発 | 9:00発 | 12:00発 |
2.大松集会所 | 8:15 | 9:00 | 12:00 |
3.大山口小学校 | 8:20 | 9:05 | 12:05 |
4.西白井2丁目北 | 8:25 | 9:10 | 12:10 |
5.西白井4丁目 | 8:25 | 9:10 | 12:10 |
6.石橋薬局 | 8:30 | 9:15 | 12:15 |
7.渡来商店 | 8:30 | 9:15 | 12:15 |
8.運動公園 | 8:40着 | 9:25着 | 12:25着 |
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.運動公園 | 11:35発 | 14:10発 | 15:15発 |
2.渡来商店反対側 | 11:45 | 14:20 | 15:25 |
3.石橋薬局反対側 | 11:45 | 14:20 | 15:25 |
4.西白井4丁目 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
5.西白井2丁目北 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
6.大山口小学校反対側 | 11:55 | 14:30 | 15:35 |
7.大松集会所反対側 | 12:00 | 14:35 | 15:40 |
8.西白井駅けやき台側 | 12:00着 | 14:35着 | 15:40着 |
4.冨士センター(冨士・白井木戸・清水口・七次台方面)
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.冨士センター | 8:15発 | 9:00発 | 12:05発 |
2.大福設備(白井木戸団地) | 8:20 | 9:05 | 12:10 |
3.白井ゴルフ | 8:20 | 9:05 | 12:10 |
4.清水口小反対側 | 8:25 | 9:10 | 12:15 |
5.七次台中反対側 | 8:25 | 9:10 | 12:15 |
6.七次台小反対側 | 8:30 | 9:15 | 12:20 |
7.運動公園 | 8:40着 | 9:25着 | 12:30着 |
停車所名称 | 第1便 | 第2便 | 第3便 |
1.運動公園 | 11:35発 | 14:10発 | 15:15発 |
2.七次台小学校側 | 11:45 | 14:20 | 15:25 |
3.七次台中学校側 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
4.清水口小学校側 | 11:50 | 14:25 | 15:30 |
5.白井ゴルフ反対側 | 11:55 | 14:30 | 15:35 |
6.大福設備(白井木戸団地)反対側 | 11:55 | 14:30 | 15:35 |
7.冨士センター反対側 | 12:00着 | 14:35着 | 15:40着 |
1.記録コーナー
あなたの記録をスタッフが計測します。何度でもチャレンジ可能です。
9時15分から11時30分/13時15分から14時00分
- 50メートル走
- 100メートル走
- 走幅跳
50メートル走と100メートル走は、同じレーンを使用するため、時間で区切り発走します。
14時00分から14時30分
- 合計年齢対抗リレー(要事前申込、詳細は下記リンクより)
家族、友人、同僚などお好きな仲間4人1組で4×100メートルリレーを走り、タイムを競います。
この種目では、大会当日の4人の合計年齢のみを基準として、1歳刻みで大会記録としますので、レースの中では1着でなくても、誰もが大会記録を狙うことができます。
詳しくは、合計年齢対抗リレーのページをご覧ください。
2.ゲームコーナー
ゲーム性のある種目を用意した楽しく遊べるコーナーです。
9時15分から11時30分
- 長なわとび
仲間と息を合わせて、ジャンプ、ジャンプ!何回跳べるかな。 - バンブーダンス
リズムに合わせて、ダンス、ダンス! - マグネットダーツ
磁石のダーツで高得点を狙おう。 - ボール入れゲーム
目標の的にボールバッグを投げ込もう。 - スピードボール
ポールにつながれたゴムボールをラケットで交互に打ち合おう。 - ストラックアウト
パーフェクト目指して投げ込もう。 - スピードガン
あなたの全力投球を計測します。 - キックターゲット
狙い通りのターゲットに蹴り込もう。 - PK合戦
キッカーはゴールを目指せ。キーパーはゴールを守り抜こう。 - スタンプラリー(小学生以下先着500名)
受付終了後、本部・放送にて参加券をもらい、指定された6つのコーナーを回ってスタンプを集めよう。未就学児用のスタンプラリーも用意。
スタンプが全部集まったら、本部・放送にて景品ゲット。
参加券は、朝からお配りします。
12時15分から12時30分
-
幸運の輪
午後の部開始直前の運試し。運を信じて、1・2・3の輪の中へ。最後まで残ると幸運なことが…。
14時30分から15時00分
-
お楽しみ抽選会
入場時にもらえるリストバンドの抽選番号で景品が当たります。
3.レクリエーションコーナー
気軽に楽しめるレクリエーションを体験するコーナーです。
9時15分から11時30分/12時30分から14時30分
-
グラウンドゴルフ
子供から高齢者まで楽しめるゴルフです。 -
キッズテニス(3歳以上)
楽しくテニスを体験できます。小さいお子さんは、ご両親同伴でご参加ください。
10時30分から11時30分
- 【幼児親子限定】 高い高い駄菓子つかみ競争
親子で手をつないで走り、吊るされた駄菓子に到着したら、親が幼児を高い高いして、幼児が駄菓子を掴み取ってゴール。
当日100メートル走のスタート地点で、10時00分から参加券を配布します。(幼児親子:先着120組) - 【シルバー限定】 昼食争奪パン食い競争
文字通りのパン食い競争。お好きなパンをひとつ咥えてゴールしましょう。パンはそのまま昼食としてお食べください。
当日100メートル走のスタート地点で、10時00分から参加券を配布します。(60歳以上:先着30名)
高い高い駄菓子つかみ競争に引き続き発走します。
12時30分から13時15分
- バーゲンレース
スタートの合図とともに、買い物袋に野菜や果物をたくさん詰め込みましょう。
当日バーゲンレース実施場所にて、9時30分から参加券を配布します。
4.体力測定コーナー(対象者:20歳以上の方)
体力測定を行った後、あなたの体力年齢を判定します。
9時15分から11時30分/12時30分から14時30分
-
体力測定(20歳から64歳)
血圧測定、体脂肪測定、握力測定、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、急歩、立ち幅跳び -
体力測定(65歳から79歳)
血圧測定、体脂肪測定、握力測定、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10メートル障害物歩行、6分間歩行
5.自由コーナー
フィールド内に設置されたマットやボールで、おもいっきりカラダを動かそう!
幼児専用のスペースもご用意しています。
9時15分から11時30分/12時30分から14時00分
- マット
- ボール
- 輪投げ
- フラフープ
- 竹馬
- フライングディスク
6.ゲームラリー(フェスタ5種) (整理券配布:各部100名)
用意されたゲームをクリアしながら、ダッシュでゴールを目指そう。
午前の部 10時00分から(整理券配布:9時15分から)
午後の部 12時45分から(整理券配布:12時15分から)
-
ゲームラリー(フェスタ5種)
どんなゲームが用意されているかは、当日のお楽しみです。
当日ゲームラリー実施場所にて、整理券を各部抽選にて100枚配布します。
7.健康コーナー
クイズや測定を体験して、もっと健康について詳しくなろう。
10時00分から11時30分/12時30分から14時00分
- パネル展示
- 超音波骨密度測定
- かむ力測定
- なるほど!食育クイズ
地図情報
-
教育委員会 生涯学習課 スポーツ振興班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-8953
ファックス:047-492-6377
お問い合わせはこちらから