やさいたっぷりおすすめレシピ「ニラの納豆あえ」
更新日:2020年9月4日
印刷する
ご飯だけでなく麺類と一緒に食べてもおいしい副菜です。
材料 (4人分)
ひきわり納豆2パック、ニラ2束、シメジ半パック、ニンジン5センチ、タマネギ2分の1個、きざみのり5グラム、かつお節1袋、しょうゆ小さじ2
作り方 (調理時間10分)
1.ニラとシメジは2センチの長さに切る。ニンジンは千切り、タマネギは薄切りにする。
2.1を耐熱皿に入れてラップをかけてレンジで2から3分加熱する。
3.粗熱が取れたら、水気をよく切りボウルに移す。
4.3にひきわり納豆、きざみのり、かつお節、しょうゆを加えてよく混ぜる。
【1人当たりの栄養価】
80キロカロリー、食塩相当量0.5グラム
【野菜の量】
110グラム
やさいのポイント 『ニラの健康効果!』
・がん予防 βーカロテンが豊富に含まれています。抗酸化作用があり、がん予防に有効とされています。
・高血圧予防 カリウムが多く含まれ、過剰に取り過ぎたナトリウム(食塩)を排出する作用があり、血圧の上昇を防ぎます。
健康課栄養士 食生活改善推進員
上記の情報は、広報しろい2017年11月1日号にて紹介したレシピです。
ほかのレシピもご覧になる場合は“おすすめレシピ”というキーワードで検索をしてください。
今まで紹介したレシピがご覧になれます。
-
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから