インゲンとニンジンのミルクスープ
更新日:2019年7月1日
印刷する
野菜たっぷりおすすめレシピ
材料 (4人分)
鶏ささ身2本、玉ネギ1個、ニンジン1本、インゲン1パック、バター大さじ2、塩ひとつまみ、こしょう少々、薄力粉大さじ2、水2カップ、固形コンソメ1個、牛乳2カップ
作り方 (調理時間10分)
1.鶏ささ身は筋を取る。鶏ささ身と野菜は全て1センチメートル角に切る。
2.鍋にバターを入れ玉ネギを炒める。透き通ってきたら、ニンジン、インゲン、鶏さ
さ身の順に炒める。塩、こしょうで味を調え、鶏ささ身の色が変わったら、薄力粉
を振り入れサッと炒める。
3.全体がなじんだら水と固形コンソメを入れ、かき混ぜながら煮る。野菜が軟らか
くなったら、牛乳を入れ沸々してきたら火を止める。
【1人当たりの栄養価】
205キロカロリー、食塩相当量1.0グラム
【野菜・きのこ類の量】 125グラム(1日の野菜摂取量目標量350グラム)
【食生活改善推進員からひとこと】
バターの風味と牛乳のコクで、まろやかな口当たりに仕上がっています。また、野菜がたっぷり入るので食べ応えもあります。
温かいままでもおいしいですが、冷やしてもさっぱりと食べることができます。食欲がなくなるこれからの季節には、ぴったりの一品です。
健康課栄養士 食生活改善推進員
上記の情報は、広報しろい2019年7月1日号に紹介したレシピです。
ほかのレシピもご覧になる場合は“ おすすめレシピ ”という下記のリンクをクリックしてください。今まで紹介したレシピがご覧になれます。
-
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから