生姜が香る小松菜のシャキシャキ炒め
更新日:2021年1月1日
印刷する
野菜たっぷりおすすめレシピ
材料 (4人分)
コマツナ1袋、ショウガ2かけ、ニンジン2分の1本、エノキ1袋、サラダ油大さじ1、
めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、しょうゆ大さじ1、かつお節適量
作り方 (調理時間15分)
1.コマツナは2から3センチメートル長さに切り、葉と茎を分けておく。
2.ショウガとニンジンは千切りにする。エノキは石づきを取り、3センチメートル長さ
に切る。
3.フライパンにサラダ油を入れ、ショウガを中火で香りが立つまで軽く炒める。
4.ニンジン、エノキを加えて中火で炒める。エノキがしんなりしたら、コマツナの茎
を加えて1分ほど炒める。
5.4に葉とめんつゆを加え、味をつける。皿に盛付け、かつお節を散らす。
【1人当たりの栄養価】
71キロカロリー、食塩相当量1.1グラム
【野菜の量】 (1日の野菜摂取量目標量350グラム)
115グラム
【食生活改善推進員からひとこと】
ショウガの香りとコマツナのシャキシャキとした食感で食欲が進む一品です。コマツナは切る前に水に浸しておくことで、よりシャキシャキした食感になります。
味付けにめんつゆを加えることで、コクが出て味が引き締まります。時間を置くと味が馴染み、よりうま味が引き立ちます。作り置きやお弁当にもピッタリです。
健康課管理栄養士 食生活改善推進員
上記の情報は、広報しろい2021年1月1日号に紹介したレシピです。
ほかのレシピもご覧になる場合は“ おすすめレシピ ”というキーワードで検索をしてください。今まで紹介したレシピがご覧になれます。
-
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから