発見!白井の仕事人 No.61 そば処 孫新
更新日:2018年4月1日
「発見!白井の仕事人」は、白井市商工会や一般社団法人白井工業団地協議会の他、農業関連事業者から直接情報提供をいただきながら広報しろいの毎月1日号に連載しています。白井市内の優れた技術や思いやりのある仕事、特色のある取り組みを行っている事業者を取材し、紹介して市民の皆さんにより知ってもらうことを目的としています。
「発見!白井の仕事人」最新掲載記事
広報しろい4月1日号掲載記事 発見!白井の仕事人 61
心地よいそば屋を目指して
そば処 孫新
今回は「暮らしなんでもお助け隊」の一員で、根地区に日本そば屋を構える孫新(まごしん)を紹介します。
(店構え)
(かき揚げせいろ)
孫新は北海道産を中心に季節に合わせ配合した粉を使った手打ちそばとうどんが自慢の店です。そばは、つなぎとそば粉の割合が二対八の「二八そば」で冷たい「せいろ」や温かい「てんぷらそば」をはじめとする数々のメニューがあり、「揚げ餅」などのトッピングも楽しめます。
大きなかき揚げとそばの「かき揚げせいろ」や独自の配合で作った「カレー南蛮」などが人気で、「きのこの玉子とじ」など季節メニューもおすすめです。天丼などの丼物、かき揚げ定食などの定食物、刺し身盛り合わせなどの一品料理や夜のつまみもあり、少人数から40人ぐらいまでの宴会料理にも対応しています。
4代目店主で代表取締役の押田学さとるさんによると、孫新の会社名は「有限会社田中屋」といい、創業者は田中たまきさんで、昭和28年に横浜市の弘明寺(ぐみようじ)商店街で開いた「そば処田中屋」が起源になります。
そこで料理人をしていた押田さんの父の貞夫さんが店を継いで、平成6年に店を白井の実家へ移し、店名を地元でも受け入れられるように実家の屋号にちなんだ「孫新」と改めました。
押田さんは中学生の時から製麺を任されていて、高校生の時には麺を作ってから修学旅行に行ったこともあるとのことで、「30年以上もそばと関わっていますが、湿度やその他の条件が年中違うので、麺もつゆも毎日舌と手で確かめないと作れないのが難しいところ」と話します。
父が築いたものをベースにしながら改良を続けており、押田さんが現在の手打ちスタイルに変え、水にもこだわり、そばつゆにはだしの風味を最大限に引き出せる軟水を使ったり、高齢化で足腰を気にするお客さんが増えている状況にテーブルと椅子席を増やして対応しています。
(代表取締役の押田学さん)
押田さんは「ここで皆さんに心地良く過ごしてほしい。お客さんの気持ちやニーズを考えながら時代の変化に合わせ、くつろげる場所を作っていきたいと考えています。ぜひ食べに来てください」と笑顔で話してくれました。
問 孫新 (492)8078
(水曜日定休、ただし宴会は日時相談可)
問い合わせ 産業振興課 商工振興班 内線3242
「発見!白井の仕事人」平成29年度掲載分
発行月 | 掲載団体 | 内容 |
4月 | 株式会社 黒田製作所 (PDF:158.9KB) | 光線治療器一筋に取り組み85年 |
5月 | 千葉白井病院 (PDF:224.3KB) | 地域医療で住み良いまちづくりに貢献する |
6月 |
株式会社ソフケン (PDF:135.5KB) | 「人のキモチ」をモノにカタチにする企業 |
7月 | 山崎信男さん (PDF:418.6KB) | 新鮮な野菜を子どもたちへ |
8月 | 竹田公治さん (PDF:400.5KB) | 効率的な大規模稲作経営を目指して |
9月 | 今井養鶏場 (PDF:368.1KB) | コクのあるおいしい卵へのこだわり |
10月 | 勝柴製菓 (PDF:263.1KB) | 手作りにこだわった白井名物の和菓子 |
11月 | 一般社団法人白井工業団地協議会 (PDF:273.9KB) | 白井工業団地の核を担って |
12月 | 有限会社美濃里 (PDF:255.9KB) | 喜んでいただける料理が信念 |
1月 | 天然温泉白井の湯 (PDF:268.3KB) | 温泉で人をつなげていきたい |
2月 | 有限会社野元エルピー商会 (PDF:288.1KB) | 住まいの困りごとに全力で応えたい |
3月 | 株式会社リバーライト (PDF:215.8KB) | すべては、おいしくて健康にいい料理をつくるために。 |
「発見!白井の仕事人」平成28年度掲載分
発行月 | 掲載団体 | 内容 |
4月 | 進光園緑化株式会社 | みどりあるまち・環境を維持・管理 して50年 |
5月 | 株式会社九州屋紙器 | 早いを売りに磨きをかけるスピード納品 |
6月 | 吉野寿司 | 地域密着の「寄合い床」を守って |
7月 |
えびちゃん農園 | 農業の可能性を求めて |
8月 |
梨農家の川上達也さん |
梨の「ジョイント栽培」を始めて |
9月 |
白治園 伊藤治さん |
祖父の代からぶどう栽培を続けて |
10月 | 株式会社樹楽製作所 | 夢を生む空間デザインのトータル企業 |
11月 | 有限会社山口屋 | 地域と人を大切にして |
12月 | 株式会社シルド |
白井で育った日本の |
1月 | 有限会社遠山珈琲 | コーヒーへの夢は止まらない |
2月 | 吉永機械株式会社 |
超高層ビル建設を支えながら |
3月 | ハタヤ本店 | 本物を見極めるお手伝い |
4月1日、5月1日、6月1日掲載記事 (PDF:352.2KB) |
7月1日、8月1日、9月1日掲載記事 (PDF:390.3KB) |
10月1日、11月1日、12月1日掲載記事 (PDF:335.5KB) |
1月1日、2月1日、3月1日掲載記事 (PDF:374.5KB) |
「発見!白井の仕事人」平成27年度掲載分
発行月 | 掲載団体 | 内容 |
4月 | 有限会社高橋植物園 | 花と触れ合う暮らしを応援します |
5月 | ぼのぼの芦田農園 | 白井駅構内の野菜直売所 |
6月 | フクダ電子株式会社 | 医療と健康の未来を見据えて75年 |
7月 | 寝具のむとう | 心地よく暖かな布団のリフォームで50年 |
8月 | 川上果樹園 | 「しろいの梨」の栽培技術の向上を目指して |
9月 | 朝日機材株式会社 | スマートエコ・プロジェクトに取り組む |
10月 | 株式会社ニッポン食堂 |
農・福・商工連携による取り組みの 実現を進める |
11月 | 中村 利男 | 冬の新たな特産品「しろいの自然薯」 |
12月 | サンレイ工機株式会社 |
高性能カーボンロールで日本の 高性能フィルム産業の優位性を 下支えする |
1月 | 博士補聴器 | 最適な『きこえ』を目指してきめ細やかなサポート |
2月 | 谷嶋農園 | 土づくりと完熟イチゴへのこだわり |
3月 | 株式会社藤井製作所 | 銅合金で製品の見えない重要な部品を支える |
4月1日、5月1日、6月1日掲載記事 (PDF:334.5KB) |
7月1日、8月1日、9月1日掲載記事 (PDF:322.1KB) |
10月1日、11月1日、12月1日掲載記事 (PDF:373.1KB) |
1月1日、2月1日、3月1日掲載記事 (PDF:409.4KB) |
「発見!白井の仕事人」平成26年度掲載分
発行月 | 掲載団体 | 内容 |
4月 | 白井市建築業組合 | 地元の工事のプロ集団 |
5月 |
株式会社エコ・エナジー・ ジャパン株式会社中嶋工業 |
廃棄物からエネルギーへ |
6月 | さつまや | 白井で人気の和菓子「大どら」 |
7月 | 株式会社佐久間 | 分ければ資源、混ぜればごみ |
8月 |
JA西印旛農産物直売所 「やおぱぁく」 |
地元の新鮮野菜などを販売 |
9月 | 株式會社中村塗装店 |
新橋・横浜間の汽車の塗装から 塗装一筋で144年 |
10月 | 食鮮館ヒフミ |
地域に愛されるお店作りを モットーに48年 |
11月 | 松本ESテック株式会社 | 若い力で「ものづくり」にかける情熱 |
12月 | 株式会社神野工務店 |
理想の家に住みたい、住み心地の いい家に直したいというお客様の 気持ちを大切に一丸となる |
1月 | 有限会社かつらぎ | 「よりおいしく、より喜ばれ、より安全に」をモットーに |
2月 | カフェ&レストラン「CIAO(チャオ)」 |
街開きと共に35年アットホームな たたずまい |
3月 | 株式会社竹森工業 | 技術力で信頼あふれる製品を |
平成26年度掲載「発見!白井の仕事人」を3ヶ月分ずつリストにしております。
次のリストからPDF形式で閲覧することができます。
4月1日、5月1日、6月1日掲載記事 (PDF:275.3KB) |
7月1日、8月1日、9月1日掲載記事 (PDF:348.3KB) |
10月1日、11月1日、12月1日掲載記事 (PDF:1MB) |
1月1日、2月1日、3月1日掲載記事 (PDF:346KB) |
「発見!白井の仕事人」平成25年度掲載分
発行月 | 掲載団体 | 内容 |
4月 | 市商工会青年部・女性部 | 企業の枠を超えて頑張っています! |
5月 | 菊川工業株式会社 | 熱意と技術で認定製品に! |
6月 | 株式会社イシド | そろばんとITとの融合 |
7月 | 株式会社メカ | 厨房にエコとアイデアを! |
8月 | 有限会社ツイキ | 白井でいきいき!元気な会社 |
9月 | 株式会社シューサン | 補聴器と光媒体の融合で海外へ |
10月 | IT・Nabenet | 白井の「寅さん」を目指して |
11月 | 株式会社 パール技研 | 培った技術力を深海に! |
12月 |
白井駅前商店街 西白井駅前サンロード商店会 |
駅前を賑やかに! |
1月 | 株式会社シラヤマ | 技術力が東京スカイツリーに! |
2月 | 株式会社エヌ・アイ・エス | 新聞を通じた地域と教育への熱意 |
3月 | 株式会社進富 | 鋼材の卸売からチャレンジ |
平成25年度掲載「発見!白井の仕事人」を3ヶ月分ずつリストにしております。
次のリストからPDF形式で閲覧することができます。
4月1日、5月1日、6月1日掲載記事 (PDF:245.7KB) |
7月1日、8月1日、9月1日掲載記事 (PDF:270.7KB) |
10月1日、11月1日、12月1日掲載記事 (PDF:374.2KB) |
1月1日、2月1日、3月1日掲載記事 (PDF:304.1KB) |
-
市民環境経済部 産業振興課 商工振興班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。