第3次しろい健康プラン(素案)パブリック・コメント【募集中】
更新日:2021年2月1日
案件名 | 第3次しろい健康プラン(素案)パブリック・コメント【募集中】 |
---|---|
担当課 | 健康課 |
募集の趣旨 |
現行の「しろい健康プラン」が令和3年度で終了することから、市民の生涯にわたる健康の保持増進と、健康寿命を延ばすことを目標に令和4年度から8年度までを計画期間とする第3次しろい健康プランを策定します。 第3次しろい健康プランは、これまでの取り組みを強化するだけではなく、「自分らしく元気にみんなで力をあわせる健康づくり」を基本方針とし、新たな健康課題に対応するため「健康増進計画」「食育推進計画」「歯科口腔保健推進計画」「自殺対策計画(別冊)」を一体的に策定するものです。 |
関連資料 | |
資料の閲覧方法 |
(1)白井市ホームページ (2)健康子ども部健康課(保健福祉センター3階) (3)情報公開コーナー(市役所1階) (4)各センター(西白井複合センター、西白井コミュニティプラザ、白井駅前センター、冨士センター、公民センター、桜台センター、白井コミュニティセンター、老人福祉センター) (5)図書館 |
提出方法 |
所定の用紙である意見書に住所・氏名(法人その他の団体にあっては、所在地、団体及び代表者名)、必要事項をご記入のうえ、以下のいずれかの方法でご提出ください。 なお、意見書はこのページからダウンロードするほか、保健福祉センター3階健康課、市役所、各センター、図書館にも設置してあります。 (1)直接提出 白井市役所健康課窓口(保健福祉センター3階) 各センター及び図書館に設置した回収箱に投函 (2)郵送 270-1492 白井市復1123番地 白井市役所健康課健康づくり推進係宛 (3)ファックス 健康課健康づくり推進係 047-492-3033 (4)Eメール 健康課健康づくり推進係 kenkou@city.shiroi.chiba.jp 件名を「しろい健康プラン」としてください
電話等での口頭によるご意見や匿名のご意見は、パブリック・コメントとなりませんのでご注意ください。 |
意見の取扱いについて |
いただいたご意見とその検討結果は、市ホームページ、市役所情報公開コーナーで公表します。 寄せられたご意見に対して、個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。 |
募集期間 |
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年3月5日(金曜日)まで 持参及びファックス、電子メールによるご意見は令和3年3月5日必着、郵送によるご意見は令和3年3月5日の消印まで有効とさせていただきます。 |
-
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。