白井市ひとり親家庭等応援給付金について
更新日:2020年5月20日
「白井市ひとり親家庭等応援給付金」についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症の発生による小学校等の休校措置や幼稚園・保育園の登園自粛などにより、特に就業環境の変化による影響が大きいひとり親家庭の生活を支援する白井市独自の給付金を、令和2年4月27日現在、白井市に住所がある児童扶養手当受給者に監護されている子ども、一人あたり3万円を給付する臨時特別の給付金を支給します。
本給付金の支給に係る申請等の手続きはありません
児童扶養手当で指定した口座を解約している方
支給にあたって、児童扶養手当で指定していた口座を解約しており、給付金の支給に支障が生じる恐れがある場合は、以下の書類をご提出ください。
提出書類
「白井市ひとり親家庭等応援給付金支給口座登録等の届出書」
白井市役所のHP及び子育て支援課でご用意しております。
添付書類
・口座確認書類(受取口座の金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)が分かる通帳やキャッシュカードの写し)
・本人確認書類
提出期限
令和2年6月1日月曜日までに下記の届出先へご提出ください。(郵送の場合は、当日消印有効)
本給付金を辞退する方
給付金の支給を辞退される方は、以下の書類をご提出ください。
提出書類
「白井市ひとり親家庭等応援給付金受給拒否の届出書」
提出期限
令和2年6月1日(月曜日)までに下記の届出先へご提出ください。(郵送の場合は、当日消印有効)
白井市ひとり親家庭等応援給付金支給口座登録等の届出書(EXCEL:46.6KB)
白井市ひとり親家庭等応援給付金受給拒否の届出書(EXCEL:25.6KB)
主な質問と回答について
Q.申請は必要ですか?
今回、支給を受けるにあたって、改めて申請は不要です。
Q.だれがもらえるの?
令和2年4月27日現在、白井市に住民票がある児童扶養手当を受給している方です。
Q.いくらもらえるの?(給付額)
児童扶養手当対象のお子さんひとりにつき、3万円です。
Q.いつもらえるの?(支給時期)
対象の方には、6月11日木曜日以降準備が整い次第、順次支給します。
上記日以降に確認ができない場合には、お問い合わせください。
Q.どんなかたちでもらえるの?(支給方法)
児童扶養手当を受給している口座に振り込みます。
ご注意ください
・児童扶養手当の支給にあたって指定していた口座を解約しており、給付金の支給に支障が生じる恐れがある場合は、児童扶養手当の振込指定口座の変更手続き等をお願いします。
・上記の場合で、口座解約・変更により指定口座への振込ができない場合は、白井市ひとり親家庭等応援給付金が支給されませんので、令和2年12月末までに必ずご対応をお願いします。
・当該口座の変更等に支障がある場合には、お問い合わせください。
白井市ひとり親家庭等応援給付金ご案内(PDF:196.2KB)
「白井市ひとり親家庭等応援給付金」に関する“振り込め詐欺”や“個人情報の詐取”にご注意ください。
ご自宅や職場などに白井市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。
もし、不審な電話がかかってきた場合は、すぐに白井市の窓口又は最寄りの警察にご連絡ください。
-
健康子ども部 子育て支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。