新型コロナウイルス感染症の分類が5類に移行しました

令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が、季節性インフルエンザなどと同様の、5類へと移行しました。
5類移行後の制度等は以下のとおりです。
※内容については今後、修正等が行われる場合があります。

5類移行後の対応など
療養期間

外出を控えるかどうかは、季節性インフルエンザと同様、 個人の判断になります。

外出を控えることが推奨されている期間

  • 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目として5日間は外出を控えることを推奨されています。
  • 症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えていただくとともに、その後も10日間が経過するまでは、マスク着用や重症化リスクが高い方(高齢者等)との接触は控えましょう。
  • 5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ることが推奨されています。症状が重い場合は、医師に相談してください。

発熱時の行動フロー・コロナかなと思ったら

濃厚接触者の待期期間
  • 「濃厚接触者」として法律に基づく外出自粛は求められません。
  • 保健所から 新型コロナ患者の「濃厚接触者」として特定されることはありません。
相談窓口
  • 千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター※令和6年3月31日24時をもって終了。
    電話番号:0570-200-139 
    対応時間:24時間(土日・祝日を含む)
  • 新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省の電話相談窓口
    電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
    受付時間:下記参照(土日・祝日も実施)
    ・日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語:9時~21時
    ・タイ語 : 9時~18時
    ・ベトナム語 : 10時~19時

療養証明書

・新規患者への発行終了。
・令和5年5月7日以前の発行対象者の申請は令和5年5月21日をもって終了。

療養を証明する書類について(千葉県HP)

症状があるときの受診

かかりつけ医療機関や外来対応医療機関を受診。(医療機関を受診する際は、必ず電話で事前に連絡してください。医療機関では、感染拡大防止のために、発熱者の診療時間や受付・診療場所を分けて対応しています。)

千葉県 外来対応医療機関等検索システム

外来医療費 検査費用の公費負担は終了。国が定めるコロナ治療薬の薬価のみ、医療費の窓口負担の割合に応じ、一部を自己負担。
入院医療費 高額療養費制度を利用し、限度額を最大1万円引き下げて継続。
無症状者の無料検査事業

終了

新型コロナワクチン接種

令和5年度の新型コロナワクチン接種について
令和6年度の新型コロナワクチン接種について

水際対策

令和5年4月29日以降、有効なワクチン証明書又は出国前検査証明書の提示は不要。

水際対策(厚生労働省ホームページ)

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A【5類移行後】

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 保健予防係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3495
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから