子育て世代包括支援センター|妊娠~子育てに関する相談窓口
子育て世代包括支援センターとはこんなところ

子育て世代包括支援センターは、妊娠・出産・子育てについての相談窓口です。
妊娠・出産・子育てに関する業務を担当する、子育て支援課・健康課・保育課の三つの課が連携し、子育て世代の皆さんを総合的にサポートし、切れ目のないきめ細やかな相談対応や支援を行っています。
妊娠・出産・子育ての長い期間にわたり、それぞれのご家庭の事情に合わせた相談対応や支援を提供することで、安心して白井市で子育てができるよう、子育て世代の皆さんを全力で応援していきます。

市で提供している妊娠・出産・育児に関するサポート内容について、下記に掲載してあります。ご覧になりたい内容をクリックして、それぞれの詳細をご確認いただけます。
妊娠期
出産期
0歳児期
1歳児~3歳児
学齢期
相談窓口
保健福祉センター3階 子育て支援課 子育て支援係

妊娠や子育てについての悩み、ありませんか?
はじめての妊娠・出産でわからないことがたくさん・・・
つわりで食べられないけれど、栄養は大丈夫・・・?
母乳は足りているかな、ミルクを足すにはどうしたらいいのかな?
赤ちゃんが泣いてばかり・・・どうしたらいいの?
よそのご家族は、どうやってこの大変な時期を乗り切っているのかな?
ことばが遅いような気がして心配・・・
どこかにいい遊び場がないかしら・・・?
保育園と幼稚園、うちの子はどちらがいいのかな?決めるときのポイントって?
心配なこと・不安に思うことなどがありましたらひとりで悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
受付時間
平日8時30分から17時15分まで(年末年始・祝日を除く)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年01月30日