もぐもぐごっくん、おいしいね!yum yumタイム

毎食のごはん、皆さんおいしく食べていますか?おいしく三食しっかり食べると、身体から元気が湧いてきますよね。

一方、まだ乳幼児期の子どもたちは大人と同じものは食べられないので、保護者のみなさんは様々な工夫をしながら離乳食を用意して、少しずつ食べる練習を進めていると思います。

ところがこの離乳食、かなり手ごわいのも確かです。「せっかく用意したのに食べてくれません、ベビーフードなら食べるのに(涙)」「どんな食事を、どれくらい食べさせたらいいの?」「離乳食を始めたら、母乳やミルクはどのくらい飲ませたらいいの?欲しがるだけ飲ませても大丈夫?」

ちょっと聞いてみただけで、離乳食に悩むパパママさんの声がたくさん!離乳食は毎日のことですから、一度不安や心配が見つかると、気になりますよね。

そこで今日は、子育て支援センターふれんどで実施された「yum yum タイム」の様子をお伝えします。離乳食の進め方についてのヒントになったら、嬉しいです。

離乳食のイラスト

かみかみもぐもぐ、たくさん食べてね。

たべこぼしのイラスト

食べてくれるのはいいけど、片付けが大変(汗)

 

子育て支援センターふれんどに来てくださったのは、市内の子育て支援施設で活躍されている「食育ボランティア グループ いち にの さん!」の皆さんです。子育て中のパパママさんや子どもたちに、食育のお話を中心に楽しい時間を提供してくださっています。

今日はどんなお話かな??それでは始まり始まりです。

手遊び歌の写真

食べ物の手遊び歌で遊びます。

♪きゅうりはきゅっきゅっきゅっ

絵本読み聞かせの写真

大人気のいただきますの絵本です。

ねこさん、あつあつスープ、気をつけて!

人形の写真

手遊びや絵本で楽しんだ後は、かわいい3色のお人形さんが並びました。赤・黄・緑のお人形さんはどんなお話をしてくれるのかな?

赤のお人形は体をつくるもと(タンパク質)

黄のお人形はエネルギーのもと(炭水化物)

緑のお人形は体の調子を整えるもと(ビタミンなど)

いろいろな食べ物を、それぞれの働きのお人形さんのところに分けていきます。実はこれ、保育園などでもその日の給食の食材をもとに、お当番の園児さんが赤・黄・緑に分けていくことがあります。それぞれの食材の働きを、子どもたちも自然と知ることが出来ますね。ボランティアの皆さんのお話に、すっかりひきこまれてしまいました。

授乳期から、少しずつ離乳食へとステップアップしていく時期は、パパママにとってはいろいろと心配も多くなる時期でもありますよね。どうしたらいいのかな?となかなか相談できずに困ってしまうこともあるかもしれません。

そんな時には、ぜひ市内の子育て支援施設や健康課の母子担当保健師さんたちに相談してみてくださいね。いつかは卒業する離乳食だからこそ、卒業までの期間を親子で楽しめるように市でも応援していきます!!

 

 

かたつむりのおもちゃの写真

そしてこのかわいいカタツムリは、子育て支援センターふれんどで行っていた「季節の製作」でママと子どもたちが作ってくれたのを、思わずパチリ!!

市内の子育て支援施設では、それぞれの施設ごとに様々な工夫をしながら、パパママさんや子どもたちが楽しい時間を過ごせるように準備をして皆さんの来室をお待ちしています。

これからの季節、雨や暑さでなかなか外遊びも難しくなってきますよね。その時には、ぜひ市内の子育て支援施設を思い出してくださいね。皆さんとの出会いを、楽しみにしています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから