入園準備、何が必要??

あっという間に11月を迎え、日が沈むのが本当に早くなりました。

そしてこの時期に子育て支援施設にお邪魔すると「保育園の申請した?」や「来年の幼稚園のプレはどうしようか?」など、4月からの新生活に向けた大きな期待と小さな不安が皆さんのお話からも伝わってきます。

さて、その4月。皆さんが迎える新生活を順調にスタートするためにはどんな準備が必要かを、保育コンシェルジュさんに聞いてみました。

保育園の連絡帳のイラスト
幼稚園の園児と先生のイラスト

 

「入園準備には、お子さんの準備とご家族の準備があります。慌てなくてもいいので、一つずつ確実に準備を進めていただくと、入園後の新生活を順調にスタート出来ると思います。」と保育コンシェルジュさんが笑顔で教えてくださいました。

「最初にお子さんの持ち物などの準備ですね。入園に際して準備するお道具や袋類などは、入園の説明を聞いてから準備を始めて大丈夫です。先輩ママからの情報で準備をするのもいいのですが、年度によって変更がある場合もあります。ですので、慌てずに園からの説明を待ってくださいね。」

確かに!!ついつい急いで準備してしまいがちですが、せっかくの準備をやり直すのは避けたいですよね。

「それと、必ず全ての持ち物や衣類にお名前をつけてください。たくさんの新しいお友達をお迎えして、みんなが同じようなお道具やお着替えなどを使いますので、どうしても落としたり無くしたりしてしまうケースが出てきます。お名前が書いてあればすぐにお返し出来ますので、ご協力をお願いします。」

お名前つけは、入園準備の中でも大変な作業の代表ですが、やっぱり必要なのですね。お名前と一緒にお子さんの決まったマークをつけてあげると、お子さんが自分のものだと見分けやすいですよ、とも教えていただきました。

 

保育園舎と園児のイラスト
保育園お迎えのイラスト

 

「また、お食事やお着替えなどの生活面についてです。入園後の新生活が始まるまでに、少しずつお子さんご自身でできることを増やしてあげると、新生活がスムーズに始められると思います。

幼稚園でしたら、制服や体操着が届いたら一緒にお着替えの練習をしたり、園で使う予定のお弁当箱やコップを実際に使ってお昼ごはんにしてみてください。お子さんもお弁当箱やおはし箱の使い方に慣れますし、4月からの新生活へのワクワクした気持ちをお子さんと育ててくださいね。」

4月からに間に合わせなきゃ!!と焦らずに、お子さんと4月を楽しみに待てたらステキですね。

「そして、お子さんとご家族の生活リズムも、慌てずに入園までに整えていけるといいですね。特に4月から復職を予定されている保護者の方は、ご家族もお子さんも変化が大きい春になります。お子さんの準備とともに、保護者の皆さんの準備もゆっくりと進めてくださいね。心配なことや知りたいことがありましたら、ご予約の上お問い合わせをお待ちしています。」

保育コンシェルジュさん、お忙しい中本当にありがとうございました。

入園後の新生活を考えると、親子ともにワクワクドキドキですよね。今はまだ秋から冬の風に吹かれている桜の固い芽も、春には満開を迎えます。皆さんの新生活が満開になるように、親子で楽しく準備を進めてくださいね。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから