令和4年度審議会等の委員の公募予定
募集人数は、一般公募と無作為抽出公募の人数を合わせた数となります。
審議会等の名称 | 主な審議内容 | 募集期間 | 募集人数 | 任期 | 担当課・ 連絡先(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
白井市男女共同参画推進会議 | 白井市男女平等推進行動計画の策定、推進等に関する事項について調査審議する。 | 令和4年4月1日から5月6日まで | 3名 | 委嘱の日から3年間 | 市民活動支援課 047-401-4078 |
白井市文化会館運営協議会 | 文化会館の運営や事業に関する事項について調査審議する。 | 令和4年5月1日から5月22日まで | 2名 | 令和4年7月1日から3年間 | 文化会館 047-492-1121 |
白井市プラネタリウム館運営協議会 | プラネタリウム館の運営や事業に関する事項について調査審議する。 | 令和4年5月1日から5月22日まで | 1名 | 令和4年7月1日から3年間 | プラネタリウム館 047-492-1125 |
白井市立図書館協議会 | 図書館の運営や事業に関する事項について調査審議する。 | 令和4年5月1日から5月22日まで | 2名 | 令和4年7月1日から3年間 | 図書館 047-492-1122 |
白井市郷土資料館運営協議会 | 郷土資料館の運営や事業に関する事項について調査審議する。 | 令和4年5月1日から5月22日まで | 1名 | 令和4年7月1日から3年間 | 郷土資料館 047-492-1124 |
白井市学校給食センター運営委員会 | 学校給食センターの運営に関する事項について調査審議する。 | 令和4年6月頃 | 2名 | 令和4年8月1日から3年間 | 学校給食センター 047-492-1081 |
白井市地域公共交通活性化協議会 | 地域公共交通計画の策定及び変更に関する事項等について協議する。 | 令和4年6月頃 | 2名 | 令和4年8月26日から3年間 | 都市計画課 047-401-4695 |
白井市障害者計画等策定委員会 | 計画期間を令和6年度から令和8年度とする第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画の策定に関する事項について調査審議する。 | 令和4年7月中旬 | 3名 | 委嘱の日から令和6年3月 | 障害福祉課 047-497-3483 |
白井市まちづくり審議会 | 白井市まちづくり条例に基づくまちづくりに関する事項について調査審議する。 | 令和4年8月頃 | 3名 | 令和4年10月1日から3年間 | 都市計画課 047-401-4682 |
白井市子ども・子育て会議 | 子ども・子育ての支援に関する計画の策定及び推進に関する事項について調査審議する。 | 令和4年9月頃 | 2名 | 委嘱の日から3年 | 子育て支援課 047-497-3487 |
白井市まち・ひと・しごと創生審議会 | 白井市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関する事項について調査審議する。 | 令和4年10月頃 | 2名 | 委嘱の日から3年間 | 企画政策課 047-401-5998 |
白井市ふるさと産品認定審査会 | ふるさと産品に関する事項について調査審議する。 | 令和4年10月頃 | 2名 | 令和4年12月1日から3年間 | 産業振興課 047-401-4641 |
白井市環境審議会 | 環境保全に関する事項について調査審議する。 | 令和4年12月1日から12月18日まで | 5名 | 令和5年2月14日から3年間 | 環境課 047-401-5409 |
白井市産業振興ネットワーク | 産業の振興に関する事項について調査審議する。 | 令和5年3・4月頃 | 3名 | 委嘱の日から3年間 | 産業振興課 047-401-4641 |
審議会等に係るお子さんの一時的保育
子育て中の市民が審議会等で発言する機会を確保するため、審議会等の会議開催中に委員のお子さんの一時的保育を実施しています。詳細は、下記「審議会等に係るお子さんの一時的保育」を御確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 行政係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5974
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年10月21日