通年ノーネクタイ等による勤務の試行的実施について

  これまで市では、5月から10月までをクールビズ期間として、ノーネクタイ、ノージャケット(以下「ノーネクタイ等」という。)でポロシャツ等の軽装による勤務を推奨し、省エネルギーの推進に取り組んできました。
  今後は、より働きやすい職場環境を目指し、働き方改革の一環として、通年ノーネクタイ等での勤務を実施し、業務の効率化や職員のストレス軽減を図ることにより、市民サービスの向上につなげたいと考えています。
  つきましては、下記のとおり通年ノーネクタイ等による勤務を試行的に実施しますので、市民の皆様におかれましては、当該取組の趣旨をご理解いただきますようお願いいたします。

 

試行期間

令和5年4月1日から令和5年9月30日まで

対象

全職員(会計年度任用職員、委託事業者を含む。)

職員の服装

  1. 試行期間中は、ノーネクタイ等での執務を基本としますが、職場の性質や業務内容等を踏まえ、働きやすい服装を職員が個々に判断します。(ネクタイ着用を禁止するものではありません。)
  2. TPO(時・場所・場合)を常に意識し、市民に不快感や不信感を与えないことを前提とします。
  3. 議会、式典、外部主催の会議等への出席に当たっては、必要に応じた対応をします。

試行期間後の対応

試行期間終了前に、職員にアンケート調査を実施し、通年ノーネクタイ等による勤務について特に支障がないと判断できれば、令和5年10月1日から本格導入します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 人事係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5976
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから