帯状疱疹ワクチンの接種費用を助成します。

帯状疱疹とは

   帯状疱疹は、主に小児期に罹患して潜伏していた水痘・帯状疱疹ウイルスが再活性化することによって引き起こされる発疹性の病気です。
発症すると、体の左右どちらかの神経に沿って、ピリピリとした皮膚の痛みや違和感、水ぶくれを伴った赤い発疹が帯状に現れ、強い痛みを伴うことが多く、症状は3~4週間ほど続きます。帯状疱疹の皮膚症状が治った後も、長期間痛みが残ってしまう、帯状疱疹後神経痛になることもあります。

加齢、疲労、ストレスなどにより免疫力が低下することによって発症します。とくに、50歳以上になると発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人は発症すると言われています。

帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部を助成します

市では、令和6年5月1日より、帯状疱疹ワクチンの接種費用の一部を助成します。

対象期間

令和6年4月1日以降に接種したワクチンの接種費用が対象です。
対象期間より前に接種した分については、費用助成の対象とはなりませんのでご了承ください。

助成対象者

接種を希望する方で、以下の全てを満たす方が対象となります。
1.接種日に白井市に住民登録がある方
2.接種日に満50歳以上の方

助成ワクチンと助成額、回数

帯状疱疹ワクチンには2種類あります
  水痘ワクチン 帯状疱疹ワクチン
種類 生ワクチン 不活化ワクチン
発症予防効果 約50%程度 約90~98%
接種回数 皮下注射1回 筋肉注射2回
助成費用 1回2,000円
※生活保護受給者の方は1回4,000円
1回5,000円
※生活保護受給者の方は1回10,000円
助成回数 1人1回 1人2回
持続効果 約5年程度 約9年以上

※どちらかのワクチンで生涯に一度限り助成を受けられます

助成方法

【助成方法】

償還払いとなります。医療機関で全額自己負担にて接種を受けてから健康課まで次の書類を提出してください。

申請期限は、予防接種を受けた当日から1年以内となります。書類に不備等がある場合、申請が受付られませんので、早めの申請をお勧めします。

(申請に必要な書類等)

申請受付は令和6年5月1日からとなります。

1 申請書兼請求書(所定様式は市ホームぺージからダウンロード可)

2 領収書(接種した人の氏名、ワクチン名の記載があるもの)

3ワクチンを接種したことがわかる書類(済書や予診票の写し等)

4本人確認書(マイナンバーカードや免許書の写し等)

5振込口座のわかるもの

申請に使用した書類につきましては、返還できませんのでご了承ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 保健予防係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3495
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから