新型コロナワクチンの4回目接種について
新型コロナワクチンの4回目接種について
【対象者】
・60歳以上の人
・18歳以上60歳未満で「基礎疾患を有する人その他重症化リスクが高いと医師が認める人」
・18歳以上60歳未満の医療機関や高齢者施設等の従事者(2022年7月22日から追加)
※60歳未満の方の接種券発行には申請が必要です。
【使用するワクチン】
ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン
(1~3回目に接種したワクチンに関わらず)
【接種間隔】
3回目の接種から5か月経過後
18歳から59歳の基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等の従事者へ
18歳から59歳の以下の対象者に該当する方は、申請により接種券を交付します。
以下の対象者に該当し、接種を希望する方は申請をしてください。
※60歳以上の方は申請なしで接種券を発送します。
対象者(詳細な範囲はPDFをご確認ください。)
・基礎疾患を有する方 基礎疾患を有する方の範囲(PDFファイル:78.6KB)
・医療従事者 医療従事者等の詳細な範囲(PDFファイル:102.8KB)
・高齢者施設等の従事者(介護サービス事業者・障害福祉サービス事業者を含む) 高齢者施設等の従事者の詳細な範囲(PDFファイル:90.2KB)
申請方法
電子申請またはコールセンターで申請を受け付けます。
ちば電子申請サービス
以下リンクより申請してください。
【18歳から59歳の対象者専用】新型コロナワクチン4回目用接種券送付申請
白井市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:050-2018-6550
コールセンターへの電話番号でお掛け間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。電話番号をよくお確かめの上、お掛け間違いのないようお願いします。
受付時間:9時00分~17時00分(土日・祝日を除く)
発送目安
申請受付後、年齢や接種記録を確認し、3回目接種日の5か月間隔を目安に4回目接種券を発送します。(下の発送スケジュールを参考にしてください。)申請日時点で5か月経過している場合は、10日前後で発送します。
接種券発送スケジュール
3回目接種日から5か月経過を目安に接種券を発送します。(60歳以上の方と申請があった18歳以上の基礎疾患を有する方、医療機関や高齢者施設等の従事者)
接種券発送時期 |
3回目接種時期 |
2022年5月30日 (発送済み) | ~2022年1月 |
2022年6月8日 (発送済み) | ~2022年2月7日 |
2022年6月15日 (発送済み) | ~2022年2月14日 |
2022年6月22日 (発送済み) | ~2022年2月21日 |
2022年6月29日 (発送済み) | ~2022年2月28日 |
2022年7月13日 (発送済み) | ~2022年3月5日 |
2022年7月20日 (発送済み) | ~2022年3月10日 |
2022年7月27日 (発送済み) | ~2022年3月24日 |
2022年8月10日 (発送済み) | ~2022年4月30日 |
ワクチンの供給量や予約の空き状況等に応じて、送付時期は予定より前後することがあります。あらかじめご了承ください。
※発送済みの対象に該当しているにもかかわらず、接種券が届かない場合は、市コールセンター(050-2018-6550)へご連絡ください。
※送付時期は広報しろいなどでも周知していますが、状況により適宜更新しています。最新の発送状況は、上記をご確認ください。
接種券が届いたら
市から予診票(接種券一体型)が届き次第、予約ができます。予約サイトまたはコールセンターでワクチン接種の日時や医療機関などを選択し、予約してください。
千葉県や防衛省が実施する大規模接種会場について
接種券が届いていて、3回目接種日から5か月経過している方は大規模接種会場でも接種を受けられます。
詳細は各ホームページから確認ください。
【4回目接種】千葉県新型コロナワクチン追加接種センターについて(千葉県HP)
大規模接種会場(3回目接種・4回目接種) 関連情(防衛省HP)
お問い合わせ先
白井市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:050-2018-6550
コールセンターへの電話番号でお掛け間違いにより、一般の方へご迷惑をおかけする事象が発生しております。電話番号をよくお確かめの上、お掛け間違いのないようお願いします。
受付時間:9時00分~17時00分(土日・祝日を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 健康課 ワクチン担当
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-3170
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年08月10日