白井市家庭等における暴力対策ネットワーク会議

白井市家庭等における暴力対策ネットワーク会議とは

ネットワーク会議は、児童・高齢者・障害者虐待、配偶者間暴力など、家庭や施設等でおこる暴力を防止することや、その被害者を守ることを目的として作られました。

以下の3層構造で成り立っています。

1.代表者会議

白井市において、家庭等で起こる暴力に関する相談に対応する市の担当課長や、千葉県中央児童相談所などの専門機関、医療機関や幼稚園、施設など、虐待や暴力を発見しやすい立場にある機関、心配のある家庭をサポートする立場にある制度ボランティアの代表者が1つのネットワークをつくり、定期的に会議を開催して、連携を深めています。

本会議は平成18年度より「要保護児童対策地域協議会」を兼ねて開催しています。

2.担当者会議

関係機関や関係各課の担当者が参加し、担当しているチームの支援が適切に行われているか、確認する仕組みをつくっています。(月1回開催)

3.個別支援会議

 実際の家庭支援にあたっては、白井市の相談担当職員や保健師などが、問題を把握した初期の段階でチームを作り、必要な情報を共有し、支援をしています。

虐待の内容と程度によっては、児童相談所など専門機関の助言指導を得ながら、連携して支援にあたります。(随時開催)

所掌事務

(1) 虐待等問題に係る情報の収集及び意見交換に関すること。

(2) 虐待等問題に係る啓発活動に関すること。

(3) 虐待等問題に係る支援体制の確立に関すること。

(4) 虐待等問題に係る研修に関すること。

(5) その他虐待等問題に関すること。

虐待・DVに気づいたら

周囲で虐待や暴力を受けていると思われる人を見かけたりしたときは、

ご連絡・ご相談ください。問題の解決に向けて、支援や情報の提供を行います。

秘密は守られます。

相談先

健康子ども部 子育て支援課 電話:047-497-3491

福祉部 高齢者福祉課 電話:047-497-3484

福祉部 障害福祉課 電話:047-497-3483 

 

相談先一覧

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 家庭児童相談室
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから