特別支援教育

障がいのあるお子さんの可能性や能力を最大限に伸ばします
 市では、障がいのあるお子さんの可能性や能力を最大限に伸ばし、自立し、社会参加するための基礎・基本を培うことを目指し特別支援教育を実施しています。
 特別支援教育には、就学相談、個別支援学級、通級指導教室(ことばの教室)、通常の学級による支援があります。

就学相談

小・中学校入学の際、特別な配慮のある教育を受けたほうがよいか悩む場合があります。
また、在籍している学校が子どもの発達面から見て適当かどうか悩む場合があります。
保護者の方からのこのような就学に関する相談を随時受け付けています。

  • 連絡先 教育支援課 指導班 047-492-1111(内線3873)
    就学前の子どもの発達に関する相談窓口として、健康・育児相談があります。

個別支援学級

軽度の障がいのあるお子さんを対象として、小学校9校、中学校5校に知的障がい個別支援学級、小学校9校・中学校5校に自閉症・情緒障がい個別支援学級を設置しています。
個別支援学級においては、小学校や中学校の学習指導要領にそった教育が行われますが、お子さんの障がいの状態や発達段階等に応じて、盲・聾・特別支援学校の学習指導要領も参考にして個々に具体的な目標を設置し、きめ細かな指導を行います。
本市では、個別支援学級という呼称に変更しています。

令和2年度・個別支援学級設置校

小学校

  • 知的障がい:白井第一小、白井第二小、白井第三小、大山口小、清水口小、南山小、七次台小、池の上小、桜台小
  • 自閉症・情緒障がい:白井第一小、白井第二小、白井第三小、大山口小、清水口小、南山小、七次台小、池の上小、桜台小

中学校

  • 知的障がい:白井中・大山口中・南山中・七次台中・桜台中
  • 自閉症・情緒障がい:白井中・大山口中・南山中・七次台中・桜台中

通級指導教室(ことばの教室)

 言語に軽度の障がいのあるお子さんを対象として、白井第三小学校、南山小学校に通級指導教室(ことばの教室)を設置しています。通級による指導は、通常の学級等に在籍し、指導を受ける時間だけ定期的に通うものです。通級指導教室(ことばの教室)には、市内の他の小学校からでも通級することが可能です。

通常の学級での支援

 通常の学級に在籍するお子さんの中にも知的な遅れはないが、興味・関心に偏りがあったり、多動・多弁や、友だちとうまくかかわれなかったりしているお子さんがいます。そのような場合、保護者と相談して担任による支援や校内体制による支援等を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-9471
ファックス:047-492-6377
お問い合わせはこちらから