3歳児健康診査
更新日:2016年4月4日
お子さんの成長を一緒に確認しましょう
3歳の頃は、子ども成長において大切な時期だといわれています。
お子さんの成長や発達を確認し、育児についての不安を話したり、疑問を解決する場としても活用してください。
いつ対象になるの?
- 3歳6か月から4歳になるまでの間です。
対象の月は、「白井市健康カレンダー」をご覧ください。
いつ通知がくるの?
対象月の前の月に、個別に郵送します。
受付時間
午後1時15分から午後1時45分です。
どこでやるの?
総合保健センター(保健福祉センター2階)で実施します。
何をするの?・・・内容
身長・体重測定、尿検査、内科・歯科診察、栄養・歯科の指導、育児相談
必要な方に、視能訓練士による眼科検査
当日の持ち物は?
母子健康手帳、3歳児健康診査票(事前に両面記入してお持ちください)、歯ブラシ、タオル、尿
所要時間はどれくらい?
1時間半から2時間程度ですが、その日の人数により所要時間が変動しますのでご了承ください。
3歳児健康診査票がない場合は?
転入間もない方、対象月になっても3歳児健康診査票などが届いていない方は、健康課 母子保健班までご連絡ください。
決まった日程では都合が悪い時は?
他の月でも受診可能です。事前に健康課 母子保健班へご連絡ください。
健診は受けなくちゃいけないの?
病院での診察以外にも、育児相談や栄養・歯科の相談もできます。是非、お子さんの健康管理にお役立てください。
どうしても行けなかった場合は?
保健師から連絡させていただきます。お子さんや子育てのご様子を教えてください。
地図情報
-
健康子ども部 健康課 母子保健班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから