3歳児健康診査
3歳児健康診査の実施状況について
白井市では、検温やマスクの着用、会場の消毒、受付時間を少人数で区切るなどの感染予防対策を講じた上で3歳児健康診査を実施しています。
対象となる方には、対象月の約1か月前に個別で通知をお送りします。
今後の新型コロナウイルス感染症をめぐる状況の変化によっては、日程を変更する場合がありますので、ご了承ください。
令和4年度 幼児健診日程 (PDFファイル: 148.7KB)
健診日の変更を希望される場合
必ず変更受付が必要です。
ご案内の健診日のご都合が悪い場合や受診に伴う感染への不安を感じる場合は、対象期間内での受診日の変更が可能ですので、対象のお子様のお名前と変更希望日を、お電話でご連絡ください。(定員や対象期間がありますので、お早めにご連絡をお願いいたします)
白井市役所 健康課 母子保健係
電話番号:047-497-3495(直通)
健診受診にあたってのお願い
- 健診当日は、ご案内に同封の「健康チェック票」にご記入の上、ご持参ください。(「健康チェック票」のすべての項目にチェックがつかない場合は、健診日の変更をお願いいたします。)
- 感染症予防対策のため、来所の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。
- 健診会場の出入り口で、手指の消毒にご協力をお願いいたします。
- 会場の混雑を避けるため、対象のお子様と保護者1名でお越しいただき、保護者以外のご家族(祖父母・きょうだい等)の付き添いは可能な範囲でご遠慮ください。
- おむつを使用している場合、自宅でおむつ替えを済ませてからお越しください。
- 健康診査票等を紛失された場合は、再送付いたしますのでお電話でご連絡ください。
健診会場における感染症防止対策について
白井市では以下の感染症防止対策を講じています。
- 入室前に対象のお子様と付き添いの方全員の健康チェックをさせていただきます。
- 入室の際に検温、手指の消毒をしていただきます。
- 密集空間を作らないよう、健診会場のスペースを広く活用します。
- 会場内の換気を常に行います。
- 会場内の使用頻度の高い備品等の消毒を適宜行います。
- 健診従事者の体調確認、検温、マスク・フェイスガードの着用、定期的な手指消毒を行います。
- 健診の一部を縮小して実施します。
- 受付時間を分けてご案内します。
- 個別相談を必要に応じて後日電話対応いたします。
- おもちゃ、絵本コーナーを撤去します。
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 健康課 母子保健係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3495
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年04月11日