陸上競技部
9月14日印旛郡市新人大会
残暑が厳しい中、印西市松山下公園陸上競技場にて開催されました。新しい代になっての初めての大きな大会です。入賞者は以下の通りです。
女子2年100m 第2位(13秒52) 女子共通200m 第5位(28秒56)
男子共通200m 第4位(25秒51) 男子2年100m 第5位(12秒23)


7月28日「千葉県総合体育大会」
千葉市の千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて、2日間にわたって開催されました。
本校から男子共通200m、女子共通走り高跳び、女子共通走り幅跳び、2年女子100mに4名の選手が出場しました。
入賞者は以下の通りです。
女子共通走り高跳び 第1位(1m57cm)
2年女子100m 第3位(12秒98)
惜しくも全国には繋がりませんでしたが、走り高跳びは関東大会に出場します。
さらに大きな舞台での活躍を楽しみにしています。



6月1日「三支部対抗陸上競技大会」
好天の中、印西市の松山下陸上競技場にて行われました。
女子走り高跳びでは、1m60cmを見事クリアし、1位です。
これは全国大会標準記録ですので、この大会は認定されていませんが、県通信記録会や県総体で出せれば、夏の全中に出場が決まります。
楽しみですね。
女子共通走り高跳び 1位
女子共通走り幅跳び 3位
女子2年100m走 3位
女子3年100m走 5位
女子共通4×100mリレー 6位



5月18日「印旛郡市第3ブロック大会」
白井運動公園陸上競技場にて、白井市、印西市の中学校が集まり、第3ブロック大会が開催されました。
気温が30度近くなる中、全力を尽くして競技に臨み、多数の入賞者を出しました。
<結果>
女子共通走り高跳び 1位、5位
女子2年100m走 2位
女子3年100m走 3位
女子共通200m走 4位
女子共通4×100mR 4位
女子共通100mH 4位
女子共通走り幅跳び 5位
男子3年100m走 6位
女子1年800m走 6位



5月11日「三支部印旛予選」
白井の運動公園陸上競技場にて行われました。
強風でトラック競技は向かい風の中、選手たちは本戦出場に向けて一生懸命競技に取り組みました。
<本戦出場>
女子4×100mリレー、3年女子100m走、2年女子100m走、女子共通走り高跳び、女子共通走り幅跳び



5月3日「印西アスレチック」
印西市の松山下公園陸上競技場にて記録会が行われました。
5月とは思えない陽気の中、選手たちは全力を尽くして競技に取り組んでいました。



この記事に関するお問い合わせ先
白井市立南山中学校
〒270-1423 千葉県白井市南山1-6-1
電話番号:047-492-1441
更新日:2025年04月03日