野球部
4月12日 コスモスカップ
コスモスカップの1回戦が本校グラウンドにて行われました。相手はお隣の大山口中学校です。先制、中押し、ダメ押しと順調に進みましたが、「野球は最後までわからない」の言葉通り、最終回に一挙5点を失い、5-6で敗戦です。この悔しさを次回にぶつけましょう。






3月20日 3年生送別試合
本校のグラウンドにて、3年生の送別試合が行われました。3年生VS1,2年生で、序盤は点が入らず0-0の緊迫したゲームでした。中盤に3年生チームの見事なタイムリーヒットでゲームが動き、結果は4-4の引き分けとなりました。好天の中、とてもしまった良いゲームで、気持ちよく3年生を送り出すことができました。3年生の皆さん、今までありがとうございました。






3月2日 コスモスカップ
いろいろな地域のチームと交流試合をするコスモスカップが、本校グラウンドにて3月1日2日と行われました。本日は長野県から来た明峰クラブとの試合です。さすが長野から来るだけあって、バランスのとれた強豪チームで、5-14での敗戦です。しかし強いチームと試合をすることは、レベルを上げていくうえで大切なことです。春に向けての課題ができました。






9月21日 印旛郡市新人大会3回戦
成田市のナスパ・スタジアムにて、強豪と名高い酒々井中学校と対戦しました。序盤は接戦でしたが、中盤に満塁から走者一掃されて離されてしまいましたが、それ以外はほぼ互角の戦いでした。エラーも相手チームより少なく、次の大会が楽しみです。






9月15日印旛郡市新人大会2回戦
本校は2回戦からのスタートで、成田市の大谷津球場にて印西中・船穂中の連合チームと対戦しました。序盤はお互いに点が取れない展開でしたが、後半に本校の打線が爆発し、6-1の完勝です。3回戦は21日の土曜日に成田市ナスパスタジアムにて酒々井中学校と対戦です。応援よろしくお願いします。



8月3日「コスモス杯」
新チームになってからの最初の大会である、コスモス杯の予選リーグが本校グラウンドにて行われました。
初戦は印西市立西の原中学校で、お互い新チームとは思えない締まった試合展開でした。
4対3と1点リードで迎えた最終回の西の原中の攻撃は、2アウトから鋭い打球が外野を抜けていきました。
あわや同点ランニングホームランかと思われましたが、見事な中継プレイで、本塁タッチアウトでゲームセット。
最高の形で新チーム初戦を飾りました。



7月13日「印旛郡市総合体育大会 1回戦」
1回戦が成田市の重兵衛スポーツフィールド中台の球場で行われました。
対戦相手は佐倉市立南部中学校です。
幸先よく2回の裏に先制しましたが、3回の表に一挙4点を取られ劣勢になりました。
しかしそこから粘り強く追い上げて逆転し、追いつかれても6回の裏に勝ち越し、最終回はここまで投げぬいたエースの力投と堅い守りで押さえて見事な逆転勝利でした!
明日は2回戦が四街道総合公園の球場で行われます。
応援よろしくお願いします。



5月27日「第3ブロック大会」
5月25日(土曜日)に本校会場で第3ブロック野球大会が開催されました。
1回戦に勝ち、2回戦では県大会出場校と対戦しました。
延長特別ルールの末、残念ながら敗退しました。
次は、3年生にとって最後の大会となる総合体育大会です。
頑張ってください。



4月13日「コスモスカップ春季大会」
1回戦の対印西市立西の原中戦は、序盤押され気味でしたが、後半に打線が爆発し、柵越えホームランも飛び出しての大逆転勝利でした。
残念ながら翌日の対木刈中戦で敗れてしまい第3位でした。
次の大会が楽しみです。



この記事に関するお問い合わせ先
白井市立南山中学校
〒270-1423 千葉県白井市南山1-6-1
電話番号:047-492-1441
更新日:2025年04月12日