ソフトテニス部

5月3日 練習試合

南山中テニスコートで白井中学校と練習試合です。絶好のスポーツ日和で気持ちよく試合ができました。

4月12日 千葉県選手権大会印旛地区予選

春の県大会につながる団体戦が、八街スポーツプラザのテニスコートで行われました。1回戦は佐倉市立臼井南中との対戦です。強風の中、粘り強く戦い競った展開となりましたが、惜しくも1-2で敗戦です。しかし次につながる手応えを感じた試合でした。

7月20日「3年生引退」

今日は3年生が部活動に参加し、今まで使ってきた部室をきれいに掃除し、3年生対1,2年生で団体戦を行いました。
最後に3年生一人一人から、1,2年生にメッセージを語ってもらいました。
副部長の言葉の一部を紹介します。

この2年間は、前向きな気持ちでいられることばかりではなかったけれど、最後まで続けることができたのは、みんながいてくれて、支えてくれたからでした。
本当にありがとうございます。
部活の仲間は密な関係で、不安なときにそばにいてくれたり、一緒だから頑張れたり、笑い合えたりして、私はこの部に入ってよかったと思えています。
なので、1,2年生も、部活で出会った仲間を大切に思って日々の練習に取り組んでみてほしいです。

3年生のみなさん、今まで本当によく頑張ってきました。
その頑張りを自信にして今後の生活を送ってください。

7月14日「印旛郡市総合体育大会 団体戦」

昨日に続き、重兵衛スポーツフィールドにて団体戦が行われました。
1回戦は成田市立玉造中に2-1で勝利し、2回戦は佐倉市立南部中との対戦です。
1勝1敗で迎えた最終戦も大接戦でフルセットのタイブレイクに突入し、残念ながら敗れてしまいました。
最後まで諦めずに、自分たちの力を出し切りました。

7月13日「印旛郡市総合体育大会 個人戦」

成田市の重兵衛スポーツフィールド中台テニスコートにて個人戦が行われました。
第3ブロック大会を勝ち抜いた3ペアが出場しました。
どのペアも負けたら終わりのこの大会、懸命にボールをつなぎ、1ペアがベスト16に入りました。
1,2年生も先輩の健闘を祈り大きな声で応援していました。

6月16日「千葉県中学生ソフトテニス選手権大会」

千葉市のフクダ電子ヒルズテニスコートにて、県選手権大会が行われ、1ペア出場しました。
1回戦を3-0で圧勝し、2回戦もシード校に3-0、3回戦も3-1で勝利し、ベスト32に入りました。
4回戦は残念ながら負けてしまいましたが県大会で3勝したのは大きな自信となります。
夏の大会が楽しみです。
また千葉市まで応援に来てくれた部員たちも精一杯応援していて気持ちが良かったです。

5月27日「第3ブロックソフトテニス大会」

5月25日(土曜日)に白井運動公園でブロック大会が開催されました。
個人戦が行われました。
ベスト16まで勝ち上がったペアは印旛郡大会に出場できます。
どのペアも懸命に戦っていました。
3ペアが郡大会出場を決めました。
再来週に団体戦が行われます。
頑張ってください。

4月13日「千葉県選手権大会印旛予選2」

第3シードを倒した勢いをそのままに、3回戦を完勝し、準々決勝は成田付属中との対戦です。
この試合も最後まで競りましたが、惜しくも敗戦となりました。
しかし県大会に出場するチームとの差は、ほとんどなくなっていることがわかる有意義な大会でした。
ベスト8に入ったので、次回はシードとなります。

4月13日「千葉県選手権大会印旛予選」

岩名運動公園テニスコートにて、県大会をかけた団体戦が行われました。
2回戦で第3シード校と対戦し、第2,第3試合がフルゲームにもつれる大接戦の末、見事逆転勝利です。

この記事に関するお問い合わせ先

白井市立南山中学校
〒270-1423 千葉県白井市南山1-6-1
電話番号:047-492-1441