令和7年5月

授業参観・ミニ集会・保護者会

5/1は、午前中に授業参観を行い、たくさんの保護者の方々に来校いただきました。家で見るお子さんの様子と、学校の授業で見る生徒としてのお子さんの様子は、どうだったでしょうか? 新しい発見がありましたか。感心したことや、安心した気持ちなどを言葉にして、お子さんに伝えてあげてください。

また、ミニ集会として、川村学園女子大学教授で、白井市教育支援アドバイザーでもある、田中 聡先生に講演をしていただきました。これからを生き抜くためには、高い自己肯定感・高い自己承認力と自他承認力を持つ自律した人になることが大事であり、保護者の応援が鍵となるとのお話しでした。

午後からは、全体保護者会と学級保護者会、部活動保護者会が行われ、今年度の方針や保護者からの要望等について話し合いが持たれました。御来校いただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。

講演のようすと保護者会