介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講費用を助成します
市では、介護職員初任者研修又は介護福祉士実務者研修を終了後、市内の介護保険サービス事業所に就労している人を対象に、受講費用の一部を助成しています。
助成対象者
以下のすべてを満たす人
1 )介護職員初任者研修又は介護福祉士実務者研修を令和5年4月1日以降に終了していること。
2 )市内の同一の介護保険サービス事業所(別添「申請の手引き」参照)に、申請日において3か月以上継続して就業し、かつ、申請日においても就業していること。
3 )介護保険サービス事業所の運営法人等に直接雇用されていること。(派遣は対象外です。)
4 )前年度及び当該年度において、市町村民税に滞納がないこと。
5 )研修に係る費用について、他に助成を受けていないこと。
助成額
受講料及び教材費の半額(千円未満切り捨て)
1) 介護職員初任者研修 上限 50,000円
2 )介護福祉士実務者研修 上限 100,000円
申請方法
「令和6年度白井市介護職員初任者研修等受講費用助成金申請の手引き」をご確認の上、申請書類一式を令和7年2月28日(金曜日)までに、高齢者福祉課介護保険係へ持参又は郵送(必着)してください。
令和6年度白井市介護職員初任者研修等受講費用助成金申請の手引き (PDFファイル: 269.6KB)
白井市介護職員初任者研修等受講費用助成金交付申請書兼請求書 (Wordファイル: 18.5KB)
【参考】
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢者福祉課 介護保険係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3473
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年07月16日