高齢者の肺炎球菌感染症 定期接種について

高齢者の肺炎球菌感染症 定期接種費用の一部を公費で負担しています。

対象年齢

  1. 65歳の方
  2. 60歳以上65歳未満の方であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能に障害を有する方

接種方法

23価肺炎球菌ワクチン(商品名:ニューモバックスNP)を使用し1回接種

接種費用

医療機関の設定した接種料金から、市が負担する4,000円を差し引いた金額を医療機関にお支払いください。(医療機関により金額が異なります)

過去に1回でも23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)の接種を受けた方は対象外となります。

肺炎球菌とは

 肺炎を引き起こす原因として、一番多い菌です。他にも、中耳炎、副鼻腔炎、気管支炎の起因菌となることもあります。

 肺炎球菌は、健康な人の鼻やのどに存在することがあり、くしゃみや鼻水、痰などの分泌物から他の人へ感染します。感染しても、ほとんどの場合は症状が出ませんが、体力や免疫力が低下すると、肺炎などを発症します。最近では、抗生剤が効かずに治療が難しくなる事例も増えてきています。

ワクチンの接種後には副反応が生じることがあります

 接種後に、注射した部位の腫れや痛み、発熱がみられることもあります。症状は2から3日で消失することがほとんどですが、高熱や身体の不調などがありましたら、医療機関を受診するようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 保健予防係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3495
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから