就職するなら明朗アカデミー・白井キャンパス(就労移行支援・就労定着支援)
就職するなら明朗アカデミー 白井キャンパス
運営者 | 社会福祉法人 光明会 |
名称 | 就労するなら明朗アカデミー 白井キャンパス |
サービス種別 | 就労移行支援・就労定着支援 |
住所 | 清水口1-1-25 3階 |
電話番号 | 047-404-8855 |
アクセス | 北総線 西白井駅 北口より徒歩3分 |
送迎 | あり |
開所時間 | 月~金、土(不定期)9時~16時 |
活動内容 |
就職に向けた訓練として、公文式学習、パソコンを中心としたプログラムを提供しています。 就職から職場定着まで続けてサポートをしていけるので、安心です。 |
利用者の声 |
就職については、自身の希望からサポートをしてくれるので、安心して進めていけます。 就職支援だけでなく、調理実習や生活に必要なプログラムもあるので勉強になっています。 |
ホームページ | 就職するなら明朗アカデミー |
就職するなら明朗アカデミーとは
「就職するなら明朗アカデミー・白井キャンパス」は、就労移行支援と就労定着支援サービスを提供している定員20名の事業所です。
就労移行支援のプログラムは、公文式教材を使用した学習指導とパソコンの基礎的な操作習得学習、コミュニケーションを学ぶSST(社会生活技能訓練)を導入しています。本人の希望により、プログラムを選択することができます。
公文式学習指導では「学習すること」を「仕事」と位置付けています。一日に数十枚という教材に取り組み、100点を積み重ねることで、自己肯定感とともに『生きる力』である目標を達成する力を養っています。パソコンの基礎的な操作習得学習やSST(社会生活技能訓練)でも、できないことができるようになった経験を通じて、自己肯定感と目標を達成する力を養っています。
安心の就職サポート
就職するなら明朗アカデミー・白井キャンパスでは、平成30年度は5名の利用者が就職しました。就職先は、農業、運送業、接客業など多岐にわたります。
就職活動は、職員と相談をしながら本人のペースで活動していきます。近年では、企業の障害者雇用に関しての理解も進んでおり、見学や実習の機会が多くなっています。
職場実習を通じて、自身の得意なこと、苦手なことを把握したり、企業見学では、今まで就労経験のなかった人も働くことのイメージを養うことができます。様々な就職支援を通じて、本人のペースに合わせて就職活動を行っていくことができます。
長く働き続けるために
就労定着支援事業とは、就労移行支援など、障害福祉サービスを利用して、一般就労した障害のある人や企業に対して、就労に伴う課題などに対応できるよう、最長3年間の支援をするサービスです。
就職するなら明朗アカデミー・白井キャンパスでも、就労定着支援サービスを提供しており、就職した方が長く働き続けるための支援をしています。本人、家族、企業の悩みや課題を一緒に解決していくサポートをしています。利用者からは「就職に関することだけでなく、人との付き合い方などいろいろなことを学ぶことができます。職員や他の利用者とも楽しく過ごすことができ、安心して通うことができています。」といった声をいただいています。
就職するなら明朗アカデミー・白井キャンパスは、見学、相談をいつでも受け付けています。共に就職という夢を行動して叶えましょう。

模擬面接
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月10日