白井市障害者計画2016-2025(中間見直し版)

計画の策定について

市町村障害者計画は、障害者基本法に基づき、国の障害者基本計画及び都道府県障害者計画を基本とするとともに、市町村における障がいのある人の状況等を踏まえて、障がいのある人のための施策に関する基本的な計画として策定するものです。

市では、「障害者福祉プラン」の計画期間終了に伴い、平成26、27年度の2か年間で策定作業を進め、平成28年4月に「白井市障害者計画2016-2025」を策定しました。

中間見直し版について

白井市障害者計画2016-2025の期間は平成28年度から令和7年度までの10年間ですが、計画策定後に生じた状況変化への対応と、上位計画(総合計画、地域福祉計画等)の策定・見直しに合わせることを目的として、令和3年度からの後半期に向けた中間見直しを行いました。

中間見直しの対象箇所は、第1章、第2章、第3章の4及び第4章です。第3章の1~3は、障害者基本法及び市第5次総合計画の基本理念に基づき中長期的な視点で策定された部分であるため、中間見直しの対象外としています。

【計画期間】

平成28年度から平成37年度

【計画の目標像】

障がいのある人もない人も人格と個性が尊重され、ともに生き、ともに参加する地域づくり

【計画の基本目標】

基本目標1 地域での自立生活への支援の推進

基本目標2 社会参加の支援・促進

基本目標3 快適で人にやさしいまちづくりの推進

【計画の重点取り組み】

相談支援体制の充実

障がいのある人等が困りごと、悩みや不安を抱えたとき気軽に相談し、情報を得ることができるような体制の充実

地域生活基盤の整備の推進

障がいのある人等が住み慣れた地域の中で自立して生活できるよう、日中活動の場や居住の場等を整備

防災対策の推進

市の地域防災計画を基本とし、速やかな対応が行えるよう体制づくりや訓練などを実施

計画書

中間見直し版(令和3年度から令和7年度まで)

白井市障害者計画2016-2025中間見直し版(PDFファイル:695.1KB)

白井市障害者計画2016-2025中間見直し版 概要版(PDFファイル:308.5KB)

初版(平成28年度から令和2年度まで)

関連リンク

計画の進行管理について

白井市障害者計画2016-2025の進行状況を確認するため、年度ごとに進行管理を実施し、評価を行っています。

進行管理の方法

白井市では、平成19年度に、障害福祉サービス提供事業者や障がい者団体代表等で構成する「白井市地域自立支援協議会」を設置し、生活支援や就労支援等の分野における情報交換、課題整理、政策提案等を行っています。

白井市障害者計画2016-2025は、この協議会を活用して進行状況を確認、評価したうえで、結果を公表していくこととしています。

進行管理結果

令和4年度

令和3年度

令和2年度

平成31年度

平成30年度

平成28、29年度

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障害福祉課 給付係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3483
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから