高齢期の食事

~たんぱく質を積極的にとろう~

加齢に伴う身体の変化が生じやすい時期です。単身世帯や孤食も多く、栄養バランスが偏りがちです。低栄養に注意し、健康を維持することが大切です。家族や友人、地域とのつながりを持ち、豊かに過ごすことが健康長寿につながる秘訣です。

高齢期のチェックリスト

★あてはまるものをチェックしてみましょう

  □ 食欲がない・食べる量が減った

  □  硬いものが食べにくくなった

  □  お茶や汁物でむせやすくなった

  □  歩く速度が遅くなった

  □  つまずきやすくなった

  □  体重が減った

あてはまる数が多いほど要注意!  ⇒   フレイル予防をはじめよう!

老々介護

 

 

フレイルを予防しよう

★ フレイル(虚弱状態)とは?

      歩くことや家事などの生活動作が行いにくくなるなど、加齢によって心身の機能が衰えた状態を指します。放置すると、要介護状態になる可能性があります。

 

★ フレイル予防のポイント

      ・・・普段からこまめに体を動かす:(徒歩での買い物・草むしりなど)

      ・・・連日楽しんで行えることを見つける:(散歩・ラジオ体操)

      ・・・1日3食しっかり食べる:(バランスよく、様々な食品を食べる)

      ・・・ルールを作って実行する:(1日1回日光浴をする・テレビ中に足踏みをする)

 

1日3食、バランスよく食べよう!

1. 朝食・昼食・夕食、3食しかり食べましょう

      一度にたくさん食べられない場合は、間食で果物やナッツ類、チーズ、小魚などを食べて、栄養を補いましょう。

 

2. バランスを意識して、主食・主菜・副菜など、様々な食材を摂りましょう

      特に、筋肉のもととなるたんぱく質(肉・魚・卵・大豆製品・乳製品)は毎食摂りましょう。

 

主食主菜副菜バランス

 

 

フレイル予防に「たんぱく質を」!

体や筋肉を作るもとになる”たんぱく質”をしっかり食べましょう。

これらを全て食べると、おおむね1日に必要な量がとれます!※

フレイル予防おすすめ食品例と料理例

※たんぱく質量75g~90g/日で計算。年齢・性別・活動強度等により必要量は異なります。

※腎機能が低下しているなど健康状態に不安がある人は、かかりつけ医に相談しましょう。

 

 

手軽にバランスよく食べるコツ

1.すぐに食べられるものを用意しておきましょう

豆腐やバナナなどすぐに食べられる食材

2.買い置き食品を活用しましょう(レトルト・冷凍食品・缶詰・乾物など)

買い置き食品

3.市販のお惣菜や作り置きを活用しましょう

惣菜や作り置きのおかず

高齢期の食事 資料等

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから