防災行政無線をJ:COMの専用端末で受信できるサービスを開始
白井市と株式会社ジェイコムイースト東関東局は、白井市民の皆さまに配信する防災行政無線の放送内容を、2018年10月1日よりJ:COMの「防災情報サービス」の専用端末を通じて配信します。
この配信により、白井市にお住まいでJ:COMの防災情報サービスに加入されている世帯であれば、高層マンションや気密性の高い住宅などの聞き取りにくい屋内や高齢の方も、緊急時の防災情報を明確に聞き取ることができるようになります。
このサービスでは、専用端末から防災行政無線放送だけでなく気象庁が発令する緊急地震速報も大きな音と光で配信されます。また、この端末にはFMラジオの機能も搭載されており、災害時に持ち出してFMラジオとしても利用できます。
白井市と株式会社ジェイコムイースト東関東局は、2018年8月23日に「白井市における防災行政無線放送の再送信に関する覚書」を締結し、このサービスの開始を決定しました。
※株式会社ジェイコムイースト東関東局は、令和元年6月1日をもって株式会社ジェイコム千葉に事業承継しました。
防災情報サービスイメージ図
防災情報サービスの概要
開始日時
2018年10月1日(月曜日)
月額基本料金
設置月含む1年間下記の料金を無料に! さらに基本工事も無料!
・J:COMが指定するサービスにご加入の方 月額300円(税抜)
・防災情報サービスのみ加入の方 月額500円(税抜)
※「防災情報サービス」の設置には別途工事費が必要です。
対象エリア
白井市内のJ:COMサービスエリア
サービス内容
・専用の端末を通じて、アナウンスと警報ランプにより、Jアラート(全国瞬時警報システム)と、白井市が防災行政無線で発信する放送内容を配信。
・J:COMは、平成31年2月からテレビと連動して避難情報や気象警報などをお知らせするサービスを開始しましたので詳細はチラシをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4650
ファックス:047-491-3554
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月01日