【受入停止中】印西クリーンセンターへの一般家庭ごみの直接搬入について
重要なお知らせ
令和6年12月27日(金曜日)現在、印西クリーンセンターでの火災発生につき、「粗大ごみの収集受付」「クリーンセンターへの直接搬入」を当面の間、停止しています。
再開次第、お伝えいたします。
【印西地区環境整備事業組合】粗大ごみの直接搬入及び新規申込みの受付の中止について
【印西地区環境整備事業組合】印西クリーンセンターでの火災の発生について
不要品をごみとして出す前に、売却してリユースにつなげてみませんか?処分費用や搬出の手間を無くせるかもしれません。
「おいくらは複数のリユースショップの買い取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。
・処分費用を払わずに、売却できる可能性がある。
・自分では運べないような大型品も売却対象
・出張買取では、自宅まで買取に来てくれる
・土日祝日や最短当日中に売却できる場合がある
直接搬入について
印西クリーンセンターへの一般家庭ごみ(燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ)の直接搬入につきましては、印西クリーンセンター内の事故防止と混雑解消、集積所に出されたごみの収集と処理を円滑に行うため、以下の場合のみ受け入れています。
(原則、燃やすごみ・燃やさないごみ・資源物は集積所にお出しいただき、粗大ごみは「粗大ごみ受付センター(電話:047-491-4753)」へ回収依頼を行ってください。御理解と御協力をお願いします。)
○クリーンセンターへ直接持ち込めるごみは、以下の場合とします。
・引っ越しに伴い多量のごみが出る場合
・死亡された親族の部屋などの片づけで多量にごみが出る場合
・住居内の枝木の手入れで多量に出る場合
※上記に該当しないもので、多量のごみ(集積所や家の前に置ききれないぐらいの量)が出てしまい、どうしても集積所へ出すことが難しい場合などは環境課にご相談ください。
※申請時に搬入物を目視で確認させていただきますので、搬入物を持参(積載)のうえ市役所にお越しくださるようお願いします。
○搬入の際は、以下の注意事項を守ってください。
・体調のすぐれない方の持ち込みはご遠慮ください。
・持ち込んだごみは、搬入者本人による手おろしをお願いします。
・クリーンセンター内では、安全確保のため係員の指示に従ってください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 環境課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月29日