電池類の出し方
乾電池の出し方
出し方1 集積所に出す
透明または燃やさないごみの袋に入れて、「燃やさないごみ」の日に出してください。
出し方2 回収ボックスに入れる
次の施設に設置している、回収ボックスに電池を入れてください。
・白井市役所
・保健福祉センター
・文化センター
・白井コミュニティセンター
・公民センター
・白井駅前センター
・西白井複合センター
・冨士センター
・桜台センター
・福祉センター
・西白井コミュニティプラザ
【注意】
・バッテリー(充電式電池)やボタン電池は、電気店などに設置の回収ボックスに出してください。
・電池を入れてきた袋などは持ち帰ってください。
充電式電池の出し方
市内の充電式電池リサイクル協力店へ相談
充電式電池(電池単体)の回収、リサイクルは、電池メーカー等が会員となって設立された「一般社団法人JBRC」のリサイクル協力店(電器店、スーパーマーケット、ホームセンターなど)で実施しており、店舗に設置された「充電式電池リサイクルBOX缶」等で回収しています。
回収に出す際は、絶縁処理(金属部分にビニールテープを巻く)をしてください。
リサイクルマーク
協力店は全国に20,000店以上あります。回収対象やお近くの協力店等の詳細は、下記のリンクからご確認ください。
一般社団法人JBRC(小型充電式電池回収協力店・自治体検索)
【注意】小型充電式電池による火災が急増中!
小型充電式電池は、身の回りにある充電をして使う製品などに入っています。
例えば、スマートフォンやモバイルバッテリー、電気シェーバー、ハンディファン、携帯ゲーム機などの小型家電などです。
小型充電式電池は、破損や変形、圧縮により激しい発煙・発火が起こるため、取り扱いには注意が必要です。
特にこうした電池が様々なごみと混ざって捨てられた場合、発煙・発火する危険性があることが全国的に問題となっています。
収集・運搬時や処分時にパッカー車や破砕処理施設等で衝撃が加わった際に発火する火災事故等が多発しています。
分別をして、適切な排出を心がけましょう。
※小型充電式電池・・・充電して繰り返し使える小型で軽量な電池(二次電池)であり、リチウムイオン電池やニカド電池、ニッケル水素電池などがあります。
コイン電池、ボタン電池の出し方
【コイン電池】 集積所に出す
〈コイン電池〉・・・形式が【BR】または【CR】のもの
コイン電池をテープで絶縁してから、コイン電池のみを燃やさないごみの袋か透明の袋に入れ、「燃やさないごみ」の日に出してください。
【ボタン電池】市内のボタン電池回収協力店へ相談
〈ボタン電池〉・・・形式が【LR】、【SR】、【PR】のもの。
下記のリンクからボタン電池の回収協力店をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 環境課 きれいなまちづくり係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5429
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年11月11日