多文化共生ツールライブラリーを活用しませんか

一般財団法人自治体国際化協会では各地域において作成された、多文化共生の推進に資するツール(多言語問診票や防災ガイド等)を他地域においても活用していただくことを目的として、「多文化共生ツールライブラリー」を作成しています。

【ツールの例】

子ども・教育

富山県に住む外国人住民のための子育てガイドブック

外国にルーツを持つ乳幼児の保護者を対象に、保育園や幼稚園での生活や行事等について5か国語で説明。

日本語学習

たのしい1年生

外国人の子どもが学校生活に早く馴染めるようになることを目指し、入学後よく使われる言葉などを場面ごとに6か国語で表記した学習教材。

医療・福祉

多言語病状シート

外国人が医療機関に行った際の病状説明をサポートするものとして作成されたもの。17か国語に対応。

災害対策

災害時通訳・翻訳ボランティアなるほどガイド

前半が災害ボランティアの説明、後半が災害時の対応等の説明で、日本語と外国語で併記されている。

意識啓発・地域づくり

ごみ出しルール多言語版

ごみの分別ルールを多言語で示した掲示物。日本語との併記で5か国語に対応。

推進体制の整備 災害多言語支援センター設置・運営マニュアル

災害時、日本語があまり理解できない外国人住民に対して、災害に係る情報提供等を行う活動拠点となる災害多言語支援センターの設置運営マニュアル。

その他

やさしい日本語会話集

日常生活の場面において、どのように言い換えればやさしい日本語になるのかを場面ごと例示した会話集。

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画政策課 企画政策係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5998
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから