子育て支援センターふれんど(南山保育園)
子育て支援センターふれんどってどんなところ?
地域子育て支援拠点事業をご存じですか?保育所等の『子育て機能』を、園の利用者だけでなく地域の家庭にも役立てていただき、ゆとりある子育てを支援するものです。他の親子との交流をはじめ、子育てに関する悩み相談や情報交換、親子で参加できる催しなど幅広い活動を行います。そのほか、保育コンシェルジュや子育てコーディネーターが定期的に訪問するなど、ニーズに合った育児情報を受け取ることができます。子育て家庭のほか、妊婦さんもご活用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
開所日時
月曜日~土曜日(土曜日は第1、第3の午前のみ開室)
9時00分から12時00分
13時30分から15時30分
但し、木曜日はサークル活動や講座、行事等のため休室があります。
(木曜日はサークル活動や親子のつどいの時間にお部屋を開放します。お問い合わせの上、ご相談ください)(要予約)
※R7年度より1日開放デー(9時00分から15時30分)を年7回実施します。
詳細は、ホームページやふれんど通信でご確認ください。
利用対象
白井市在住の0歳児から就学前までのお子さんとその家族の方、妊婦さんとその家族の方
利用にあたっての注意事項
- 年度ごと、初めて利用するときに登録していただきます。
- 体調が悪い(発熱、咳、嘔吐、下痢等の感染が疑われる症状がある)場合及び家庭内等で感染者または、感染の疑いのある人がいる場合は、ご利用をお控えください。
- 感染症により本人が在籍している園が休園となった場合は利用できません。
- 施設内では水分補給や授乳ミルク以外の飲食はできません。
- 事故防止のためピアスやネックレスなどの装身具の着用はおやめください。

地図情報
白井市子育て支援拠点事業
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 保育課 子育て支援センターふれんど(南山保育園)
〒270-1423 千葉県白井市南山1-7-1
電話番号:047-491-1131
ファックス:047-491-1419
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月01日