しろいこどもプラン(第3期 白井市子ども・子育て支援事業計画)令和7年度~令和11年度

計画の策定について

現行の「しろい子どもプラン(第2期白井市子ども・子育て支援事業計画)」が令和6年度をもって終了することから、令和7年度から令和11年度に係る市の子育て支援に関する施策の方向性を定める、第3期計画を新たに策定しました。

計画の期間

令和7年度から令和11年度

計画のめざすまちの姿

”オールしろい”でつなぐこどもの幸せ(ウェルビーイング)

計画の目的

しろい子どもプラン(第3期 白井市子ども・子育て支援事業計画)は、令和5年4月1日に施行された「こども基本法」(こども大綱)に基づき、20代や30代までの若者への支援も新たに対象として加えています。これにより、「こども」と「若者」の視点に立つとともに、前プランで目指してきた姿である「子育てしたくなるまち」を継承した「子育て当事者」の視点も含めています。また、地域社会全体がつながり、支え合い、将来にわたりこどもたちがそれぞれの希望に応じた“幸せな状態”の好循環を生んでいく環境を創り出すことを目的として策定した計画です。

計画の位置づけ

本市の最上位計画である「総合計画」の健康・福祉分野の個別計画としての位置づけとなり、本計画の策定にあたっては、国・千葉県による関連計画や、本市の福祉分野の上位計画となる「白井市地域福祉計画」ほか各種計画等との整合・連携を図り策定しています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから