第68回白井市民文化祭を開催します
文化で輝きのある街を創造しよう!
市民の皆さんが日ごろ取り組んでいる芸術・文化活動の成果を発表する市民文化祭を開催します。

10月30日(木曜日)からの展示部門を皮切りに11月23日(日曜日・祝日)のダンスフェスティバルまで、作品展示や舞台発表など多彩な催しが繰り広げられます。文化センターをメイン会場に、縁日は東庁舎で、将棋大会は延命寺で行います。友達や家族を誘ってご来場・ご参加ください。
| 部門 |
展示・概要 |
日 程 | 会 場 | 開催時間 |
| 展示 |
写真 絵画 短歌 己書 書道 陶芸 工作 手工芸 |
10月30日(木曜日) から 11月2日(日曜日) |
文化会館 かおりホール (中ホール) |
9時30分から16時30分 (2日15時まで) (いけ花・フラワーアレンジメントは |
| いけ花・フラワーアレンジメント |
11月1日(土曜日) 11月2日(日曜日) |
文化センター研修室 | ||
| 盆栽・山野草 | ||||
| 催し物 |
お茶席(事前予約制)
予約申込み先 白井市茶華道協会茶道部 Tel 090-7459-2931(伊藤) |
遠州流 11月1日(土曜日) 裏千家 11月2日(日曜日) |
文化センター 2階和室(楽屋) |
10時から15時 (両日最終受付14:30まで) |
|
将棋大会(参加自由) |
11月1日(土曜日) |
延命寺(平塚939) |
受付 9時から9時30分 大会 9時30分から16時 |
|
|
しろいe縁日 |
11月9日(日曜日) |
白井市役所東庁舎101会議室 |
13時から15時 |
|
|
学校部門展示 |
幼稚園児作品展 |
11月6日(木曜日) から 11月12日(水曜日)
10日(月曜日)休館 |
文化センター 3階ギャラリー |
9時から17時 (12日15時まで) |
|
小・中学校児童生徒 歯と口の作品展 |
11月7日(金曜日) から 11月12日(水曜日)
10日(月曜日)休館 |
文化センター 2階かおりホール 研修室 |
9時から17時 (12日16時まで) |
| 会場はいずれも文化会館大ホール | ||||
| 行事名等 | 日程 |
開演 時間 |
出演団体等 | |
| 芸能祭 |
11月2日 |
13時 |
出演団体:芸能振興会(白井吟詠会、黎明吟詠会、松瑶会、寿仙会、京本会、旭連会)、若柳孝富美、しろい市民劇団ポピンズ(演劇) |
|
|
第38回 音楽祭 |
11月8日 |
13時 |
出演団体:コーラス七次台フローラ(女声合唱)、♪おたまじゃくし(女声合唱)、コーラス「アムール」(女声合唱)、女声合唱団 コーラルリーフ(女声合唱)、混声合唱団 Sky Blue(混声合唱)、混声合唱団 虹(混声合唱)、樽見秀爾(独唱)、女声合唱「響」(女声合唱)、ハミングウェーブ(女声合唱)、E・F・A(混声合唱)、M.I.N.(混声合唱)、Tucky&Seven(バンド演奏)、スイングホワイトエンジョイバンド(ジャズバンド) | |
|
11月9日 |
13時 |
出演団体:文化庁伝統文化親子教室(筝曲)、伝統文化交流会(筝曲)、箏遊会(筝曲)、絃の会(筝曲)、コール・ありの実(女声合唱)、白井サンライズ合唱団(男声合唱)、おやじってブラボー合唱団(男声合唱)、白井少年少女合唱団(児童合唱)、こまちギターラ・ウクレレ小町(ギター・ウクレレアンサンブル)、小林悦子(ピアノ弾語り)、石井学(ピアノ弾語り)、THE EGG(エレキバンド) | ||
| ダンス フェスティバル Vol.24 |
11月23日 |
12時 30分 |
出演団体:BALLET LIFE(in K-GRACE BALLET)(バレエ)、MJS B.A.B(JAZZ)、MDS(Free)、カーヒコ・オ・ケ・アクア(フラダンス)、RED HOT west(HIP HOP)、コパン・ド・ダンセ(キッズダンス)、マーリエ(フラダンス)、POP!(キッズダンス)、小林悦子(JAZZ)、RED HOT(Street)、Mimi Fille(Dance)、アロハ フラ ナニ(フラダンス)、タッキー(Dance)、フラサークル ケオケオ(フラダンス)、RED HOT central(HIP HOP) |
|

第68回白井市民文化祭チラシ (PDFファイル: 1.6MB)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 文化班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1123
ファックス:047-492-6377
お問い合わせはこちらから














更新日:2025年10月24日