保育課(保育士等・子育て支援員・保育補助員)
公立保育園では、令和7年度及び令和8年4月任用予定の会計年度任用職員を募集しています。
市では、保育所等の働きやすい環境づくりに努めており、休暇や休息の確保、丁寧な新人教育を徹底するなど、保育士等の働きやすさに重点を置いています。
公立保育園における会計年度任用職員の有給休暇取得率は、国が公表する全体の平均有給休暇取得率を上回っており、休暇を取得しやすい環境となっています。
また、年2回の期末・勤勉手当が支給されるため、令和7年6月の実績として、2.3か月分支給されています(勤務期間6か月以上、人事評価標準のケース)。
働きやすい白井市で、一緒に働きませんか。
職種
保育士等・子育て支援員・保育補助員
職務内容
保育や記録など
応募資格
年齢・学歴不問、資格なし可
但し、下記勤務時間のうち1及び2について、保育士・看護師・幼稚園教諭・養護教諭・初等教諭いずれかの資格を有すること。
採用予定人数
20人程度
任用期間
令和7年度
任用の日から令和8年3月31日まで
令和8年度
令和8年4月1日から令和9年3月31日まで
勤務日
週5日(原則月曜日から土曜日)
勤務時間
1 週20時間
原則8時30分から12時30分(9時から13時)と12時30分から16時30分の隔週ローテーション
2 週35時間
原則9時から17時(休憩時間60分)
3 週20時間
原則7時30分から9時30分(7時から9時)と16時30分から18時30分(17時から19時)
4 週10時間
原則7時から9時(7時30分から9時30分)
5 週10時間
原則16時30分から18時30分
6 週15時間
原則16時から19時(15時から18時)
勤務場所
清水口保育園・南山保育園・桜台保育園
(変更の範囲)清水口保育園・南山保育園・桜台保育園の範囲で変更の可能性あり
報酬
保育士等
時給1,412円から1,452円
子育て支援員
時給1,309円から1,351円
保育補助員
時給1,224円から1,267円
休暇
年次休暇ほか
申込期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月15日(水曜日)
履歴書及び資格証等を郵送(必着)か直接保育課保育係まで提出してください。
面接日
令和7年11月4日(火曜日) 9時30分から12時00分まで
募集要項
令和7年度 会計年度任用職員募集要項(保育士等・子育て支援員・保育補助員) (PDFファイル: 148.0KB)
令和8年度 会計年度任用職員募集要項(保育士等・子育て支援員・保育補助員) (PDFファイル: 142.7KB)
履歴書(指定)
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 保育課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月01日