成年後見制度講演会・個別相談会のお知らせ
成年後見制度講演会・個別相談会
「成年後見制度」は、認知症や知的障がい者、精神障がい者など判断能力の不十分な人に対し、その人の権利を守る援助者を決め、財産管理や生活の見守りなどを通して支援する制度です。成年後見制度の現状・実態について知ることができるほか、制度の利用について個別に相談・助言を受けることができます。
講演会の日時
令和7年12月6日(土曜日) 13時30分から15時30分
内容
~笑いで学ぶ成年後見~
東京都あだち区民後見人として実際の後見業務でご活躍されている全国初の市民後見
人芸人の「青空一風」さんが、漫談で成年後見制度をわかりやすくご紹介します。
皆で笑い楽しみながら成年後見制度について知識を深めませんか?
講師:青空一風さん
個別相談会の日時
令和7年12月6日(土曜日)15:30から
※1組あたり相談時間30分
場所
白井市保健福祉センター3階 団体活動室
定員
講演会:60名(事前の申し込み順)
個別相談会:6組(事前の申し込み順)
申込先
令和7年11月4日(火曜日)から申込を開始します。
NPO法人 成年後見なし坊あんしんサポート
電話:047-404-7428
メール:nashibo7428@yahoo.co.jp
令和7年度 成年後見制度講演会・個別相談会 (PDFファイル: 644.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢者福祉課 地域包括ケア推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3484
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから














更新日:2025年11月01日