耐震診断相談会の開催

令和4年度の開催は次回が最終です

令和4年11月25日(金曜日)午前10時から


最大6件まで予約を受付けます。希望開始時刻(10時、11時、13時、14時、15時、16時)をお決めになって、開催の5日前までに建築宅地課に電話か、直接窓口で申し込みください。

 

地震に備えて、わが家の耐震化を

市では災害に強いまちづくりを推進するため、倒壊などの危険性が高い木造住宅を対象とした、「耐震診断相談会」を開催しています。

相談会は、年6回の開催を予定していますので、ご利用ください。

全国的にも大規模な地震が発生しており、関東地方でも南関東地域直下型の大規模な地震災害が起こる可能性が指摘されている中、この機会にわが家の耐震性を考えるきっかけとされてはいかがでしょうか。

なお、耐震診断相談会においでの際は、相談の資料として自宅の建築確認や現状の写真等をご持参ください。

相談時間は、1件につき約40分の予定です。

また、資料等が不明な場合でも、建物の間取り等が分かるようにしていただければ、ご相談は可能です。

 

 

令和4年度の予定

・1回目 令和4年 4月22日(金曜日) 午前10時から
・2回目 令和4年 5月27日(金曜日) 午前10時から
・3回目 令和4年 6月24日(金曜日) 午前10時から
・4回目 令和4年 7月29日(金曜日) 午前10時から
・5回目 令和4年 9月30日(金曜日) 午前10時から
・6回目 令和4年11月25日(金曜日) 午前10時から

申込締切日

各回相談日の5日前を、申し込み締切日といたします。

相談場所

白井市役所東庁舎2階 相談室

対象

昭和56年以前に建築された木造住宅、各相談会6件(申込順)

相談員

千葉県建築士事務所協会会員(一級建築士など)

相談料

無料

申込先

白井市役所 建築宅地課へ電話か、直接窓口でお受けします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 建築宅地課 建築班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4675
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから