こころの健康教室

自分の考え方のクセを知ろう!

知らず知らずにストレスが溜まっていませんか?

同じ出来事でも、考え方やとらえ方は人それぞれです。

自分の考え方のクセやいろいろな考え方があることを知り、見方や考え方を変えると気持ちが楽になることもあります。

チェックシートで自分の考え方のクセをみてみましょう!

 

かおりとハート

日時

令和7年8月31日  日曜日

午前10時から12時(9時45分から受付を開始します)

場所

白井市保健福祉センター2階 検診室

対象

市民 先着30人

講師

道塚 喜美雄さん (公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士)

内容

・講話(良いストレスと悪いストレス、ストレスと上手く付き合うための望ましい対応と避けたい対応、ゲートキーパーとは など)

・自分の考え方のクセを知る(ワークシートの実施)

・こころサポーターによるゲートキーパーミニ講座

・図書館司書からの「おすすめの本」の紹介

※こころサポーターは市がゲートキーパーを広めていくことを手伝うボランティアです

持ち物

筆記用具

お願い

開始5分前までにお越しください。

キャンセルの場合は分かり次第ご連絡ください。

体調不良の際は、参加をお控えください。

申込・問合せ

申込方法

電話または電子申請でお申し込みください。

電話番号 健康課 047-497-3494

申込期間

8月1日(金曜日)8時30分から8月28日(木曜日)17時15分

ただし、定員になり次第締め切ります。

QRコード

電子申請二次元バーコード

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから