19 具だくさん野菜スープ煮
野菜を数種類入れるとそれぞれのうま味で、薄味でもおいしく食べられます。スープ煮にすることで野菜をたっぷり摂ることができます。野菜や鶏もも肉は、他の食材に変更可能です。

材料 (1人分)
キャベツ1枚、人参8分の1グラム(20グラム)、玉ねぎ小2分の1個、しめじ8分の1房、鶏もも肉20グラム、水2分の1カップ
【調味料】コンソメ小さじ2分の1、コショウ少々、オリーブ油小さじ2分の1
作り方 (参考)
1.キャベツはザク切り、人参は半月切り、玉ねぎは薄切り、鶏もも肉はひと口大に
切り。しめじは小房に分ける。
2.熱した鍋にオリーブ油をひき、人参と玉ねぎを炒める。1、2分したら、鶏もも肉、
キャベツ、しめじを加えて炒める。
3.2に水とコンソメを加え、フタをして中火で5分ほど煮る。
4.コショウで風味をつける。
【1人当たりの栄養価】
96キロカロリー、食塩相当量0.6グラム
【野菜の量】
116グラム
やさいのポイント 『健康に!キャベツパワー』
・生活習慣病予防 ビタミンCは抗酸化作用があり、動脈硬化を予防します。また、代謝・免疫機能を向上させる働きもあるので、ストレスやウイルスなどから体を守ります。
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月01日