千葉県印西警察署との 多文化共生社会の推進の包括連携に関する協定について

概要

千葉県印西警察署は、白井市の管轄署として、日頃より地域の安全・安心を担っていただいております。これまでも、市役所内に県内初となる『市庁舎警察分庁舎』を設置し、防犯・捜査部門のほか交通部門の窓口を設置するなどして、市民のみなさまのさらなる安全・安心を共に目指してまいりました。
日本人市民も外国人市民も安全・安心を実感できるくらしを実現し、白井市に愛着や誇りを持って住み続けたいと思うまちを目指して、白井市と印西警察署が相互に協力し、幅広い分野で包括的に協力の枠組みを構築して多文化共生のまちづくりに取り組むことで合意し、協定締結に至りました。

 

協定内容

1.防犯対策の推進に関すること

2.交通安全対策の推進に関すること

3.防災対策に関すること

4.ヤード総合対策に関すること

5.その他、前各号に掲げるもののほか、前条の目的を達成するため必要な事項に関すること

 

目的

白井市と印西警察署は、包括的な連携の下、多文化共生のまちづくりを進めていく上で、外国人を含めた全ての市民が安全・安心を実感できるくらしの実現、白井市に愛着や誇りを持って住み続けたいと思うまちを目指し、その実現に資することを目的とする。

具体的な取組

日本語教室での出張講座、駅周辺での合同パトロールの実施、市庁舎内での交通安全対策の啓発、災害時における交通規制・交通整理の周知、ヤードへの合同パトロールの実施

協定調印式の様子

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画政策課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから