薪ストーブをお使いの皆様へ

近年、ご自宅に薪ストーブを導入されるご家庭が増えてきました。しかし、それと同時に薪ストーブの使い方が原因で、煙や臭い等の苦情が発生しています。

また、薪ストーブは、使用方法を誤ると、不完全燃焼等の環境の悪化を引き起こす原因となることもあります。

次の点に注意し、安全に正しく使用してください。

十分に乾燥した薪を使用する

湿った薪は不完全燃焼が起こりやすく、煙や臭いの発生原因となりますので、よく乾いた無垢の薪を使いましょう。

薪以外は燃やさない

接着剤や塗料の付いている木材や家庭ごみ等は、煙や臭いの発生原因となるので、薪以外は燃やさないでください。

燃焼性の優れた機器を用いる

燃焼性能の良いストーブを正しく使用することで、煙に含まれるススや臭いを低く抑えることができます。

適切なメンテナンスを実施する

燃焼室や煙突をこまめに清掃してください。

また、シーズンオフには点検を行い、良好な状態を維持してください。

灰の処理は専門業者に依頼する

薪ストーブ使用後の灰は家庭ごみとして出せないため、処理は専門業者に依頼してください。

 

薪ストーブの使用は違法ではありませんが、煙や臭いに敏感な方もいます

「ご近所への配慮を忘れずに」、普段からご近所とのコミュニケーションを密にとることや、薪ストーブの適切な使用を心掛け、みんなが暮らしやすい環境を作っていきましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境経済部 環境課 環境保全係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5409
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから