マイナンバーカード出張申請受付中!!

出張申請ポスター

あなたのお悩み解決します!

 

◆仕事が忙しくて時間が作れない

◆申請方法が分からない

◆市役所まで取りに行くのが面倒

 

そんなお悩みを解決するため、市職員がご指定の場所に出向き、マイナンバーカード申請のお手伝いをします。

ぜひこの機会に出張申請をご利用ください!

 

マイナンバーカードを取得するとできること

  • 顔写真付きの本人確認書類としてご利用いただけます。
  • マイナンバー(個人番号)を証明する書類としてご利用いただけます。
  • 住民票の写しや印鑑登録証明書等の証明書コンビニ等で取得できます。
    (メンテナンス日を除く毎日6時30分から23時まで(土日祝日含む)
  • 各種行政手続き(確定申告等)のオンライン申請にご利用いただけます。
  • 対応する病院・薬局等で健康保険証としてご利用いただけます。

申込について

市ホームページから申込書等をダウンロードの上、実施希望日の20日前までに、
ファックス・メール・郵送・持参のいずれかの方法によりお申し込みください。

対象者

白井市内の団体・企業等(自治会、各種サークル活動団体、市内事業所等)

実施日時・場所

申込団体の代表者と調整し決定します(平日の10時~16時)

※夜間・休日については要相談

代表者が行っていただくこと

  1. 市役所と日程調整します。
  2. 市役所に申込書と申請者リストを提出してください。
  3. 申請者へ下記の本人確認書類を準備するよう案内してください。
  4. 受付当日は申請者を案内・誘導してください。

申込条件

  • 対象団体からの申込であること(概ね5名~15名程度)。
  • 既にマイナンバーカードの交付申請を行っていないこと。
  • 白井市に住民登録があること。
  • 申請日から2か月以内に白井市外に転出予定がないこと。
  • 申請者本人(15歳未満の人及び成年後見人の人は法定代理人とともに)が会場に来ることができること。
  • 申込者が申請会場や机・椅子などを用意できること。
  • 申込団体において案内・誘導が行えること。
  • 本人限定受取郵便又は簡易書留でマイナンバーカードの受け取りができること。
    (交付時に来庁を希望する場合を除く)

申請受付からカード交付までの流れ

出張申請イメージ
  1. 下記「申請時にお持ちいただく書類」を提出します。
  2. 顔写真を撮影しオンライン申請又は顔写真を提出し郵送申請します。
  3. マイナンバーカードについての注意事項等の説明を受けます。
    ~ これで申請は終了です(約5分) ~
  4. 約1か月後、本人限定受取郵便又は簡易書留でマイナンバーカードがご自宅に届きます。

申請時にお持ちいただく書類

ア 通知カード(お持ちの方)
イ 個人番号カード交付申請書(お持ちでない場合は市で準備します)
ウ 顔写真(希望者)
エ 暗証番号設定依頼書
オ 本人確認書類(下記を参照)
カ 住民基本台帳カード(お持ちの方)

本人確認書類について

通知カードをお持ちの方

(A)又は(B)の本人確認書類
(A)官公署発行の顔写真付きの本人確認書類(運転免許証・パスポート・身体障害者手帳・在留カード・住民基本台帳カード等) 1点
(B)「氏名+住所」又は「氏名+生年月日」の記載された本人確認書類(健康保険証・介護保険被保険者証・年金手帳・母子手帳・子ども医療費受給者証・病院の診察券等) 2点
(例)健康保険証+年金手帳、健康保険証+子ども医療費受給者証、健康保険証+生年月日が記載されている病院の診察

通知カードをお持ちでない方

  1. (A)2点又は(A)(B)各1点
    (例)運転免許証+パスポート、運転免許証+健康保険証
  2. 法定代理人の本人確認書類(申請者が15歳未満又は成年被後見人の場合)

注意点

  • 有効期間内のものに限ります。
  • 申請者が15歳未満又は成年被後見人の場合は法定代理人の本人確認書類(「通知カードをお持ちの方」と同様のもの)も必要になります。
  • 通知カード及び住民基本台帳カードは申請時に回収となります。

暗証番号について

申請の際に2種類の暗証番号(数字4ケタ及びアルファベット大文字と数字を組み合わせて6~16文字)を記入します。あらかじめ設定する暗証番号を暗証番号設定依頼書に記載の上、お持ちください。

関係書類

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境経済部 市民課 市民係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-3846
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから