令和4年2月3日定例記者会見

報告事項及び主な取り組みについて

1令和4年度当初予算の概要

1当初予算規模 一般会計は204億7,184万1千円、前年度比1.4%増

令和4年度の一般会計当初予算の規模は、204億7,184万1千円(前年度比プラス1.4%)、特別会計と公営企業会計の水道事業及び下水道事業会計を合わせた総予算額の規模は、344億9,489万4千円(前年度比プラス3.5%)となりました。
令和4年度予算編成にあたっては、次の3点に留意して編成
・新型コロナウイルス感染症の影響下での後期基本計画事業の着実な実施
・市民生活における安全・安心の確保
・持続可能な行財政運営の実現
一般会計においては、公共施設保全工事として保健福祉センター及び高齢者就労指導センター等の維持保全工事の実施設計を行います。
市民生活における安全・安心を確保する観点から、今後の大規模災害等に対する備えとして、道路や橋りょうの改修工事を行うことで今後の物理的な危険を除去するとともに、消防団員の処遇改善を行い市民の安全を守るための体制整備を図ります。
通学中の児童の安全を守るため、通学路の危険箇所の対策を行うとともに、新たにスクールバスの運行を試行するほか、七次台小学校区の通学路にスクールセーフティスタッフを配置し、安全対策を行うこととしています。
また、小中学校におけるGIGAスクール事業で借入した市債の償還が開始することから、公債費が増額するとともに、令和3年度予算では補正予算として計上していた新型コロナウイルスワクチン接種事業を、令和4年度予算では、当初予算として計上(3億383万円)したことから、前年度予算比で1.4%の増額となりました。

当初予算額

2令和4年度から開始する主な事業(※【 】内は事業の名称、対象内容の令和4年度予算額、担当課)

・(仮称)冨士公園の整備【都市公園等整備事業 78,445千円 都市計画課】
冨士地区の公園用地に災害時の一時避場所としての防災機能を備えた(仮称)冨士公園を令和4年度から令和5年度の2か年で整備を行います。
※R4~R5総額 472,816千円

・フォトプロジェクト事業【フォトプロジェクト事業 1,050千円 秘書課】
地域資源を活用した魅力ある暮らしの促進を図るため、誰でも気軽に取り組める写真をツールとして、まだ知られていない魅力を発見するための講座などを令和4年度から令和7年度の4か年で実施します。※R4~R7総額 6,900千円

・スクールバス運行業務委託【学校安全対策事業のうち33,110千円 教育支援課・学校政策課】
白井第一小学校及び白井第二小学校におけるスクールバスの試行にあたり、運行業務を委託します。※R3~R4総額 33,110千円

・子どもの生活・学習支援事業委託料【学習支援事業 1,661千円 子育て支援課】
経済的な事情から学びたくても学べないでいる子供たちの学習を支援する取組みを令和4年度下半期から行います。

・中心都市拠点づくり基礎検討業務委託【中心都市拠点・生活拠点づくり事業 9,850千円 都市計画課】
白井駅周辺の中心都市拠点に求められる機能や役割を整理し、にぎわいの創出に資する拠点形成に向けた方針を検討する業務委託を行います。

その他の主な事業

・官民連携ポータルサイトの運用 【情報集約・発信支援事業 5,940千円 秘書課】
情報発信プラットフォーム(しろいまっち)で、市内の官民大小の様々なイベント情報や観光情報を集約して発信し、白井の魅力の見える化と市内の事業者・市民団体等の活動を支援します。※R3~R5総額 19,564千円

・公園遊具施設等の更新 【公園施設環境整備事業 52,377千円 都市計画課】
都市公園長寿命化計画に位置付けた公園施設の修繕・更新を計画から1年前倒して実施します。

・移動販売車による試験販売 【企業誘致推進事業のうち814千円 産業振興課】
白井駅・西白井駅前や白井工業団地などにおけるランチ需要などの市民ニーズを把握するため、市内事業者等による移動販売車での試験販売を市場調査として行います。

・バス停留所作成 【工業専用地域振興事業 135千円 産業振興課】
白井工業団地協議会に加入する企業で勤務する従業員の通勤の利便性を確保するため、従業員の通勤用バスの停留所を、西白井駅ロータリーに設置します。

3新型コロナウイルス感染症対策予算

新型コロナウイルス感染症対策のため、消毒等に要する費用のほか、市独自の事業として以下の事業を予算化しています。
・ワクチン接種に係る移動支援(高齢者等・重度心身障がい者等) 398千円
・小中学校等の市内の施設の利用者を対象とする独自PCR検査 4,400千円
・食料品の配達などの新型コロナウイルス感染症自宅療養者等の支援 350千円
・修学旅行中止保険費補助 1,206千円

問い合わせ先

財政課 047-401-6658(直通)

2 「3つの小学校区で「小学校区まちづくり協議会」が設立」

市では、第5次総合計画の重点戦略事業に位置づけ、生活に身近な小学校区域で、市民が主役となり互いに協力・連携し、地域課題の解決や魅力づくりに取り組んでいく「小学校区単位のまちづくり」を市民と行政との協働により推進してきましたが、この度3つの小学校区に「小学校区まちづくり協議会」(以下、協議会)が設立されることになりました。
協議会の設立により、今後はそれぞれの小学校区の特性や実情に基づき、市民主体の防災、防犯、福祉、環境、コミュニティ、青少年の育成、健康づくり等の各種活動がスタートします。
市は、今後も協議会の取り組みを支援するとともに、新たな協議会の設立に向けて、市民と協働し取り組んでいきます。

小学校区まちづくり協議会

1協議会設立小学校区

(1)白井第二小学校区 令和4年1月15日 設立
名称「白井第二小学校区みどりの里づくり協議会」

(2)白井第三小学校区 令和4年2月6日 設立予定

(3)大山口小学校区 令和4年2月27日 設立予定

2これまでの経過

(1)白井第二小学校区
公民センターが平成29年度から様々なプロジェクトを実施し、まちづくりの機運を高め、令和2年12月に設立準備会が設立され、公民センターが準備会を支援

(2)白井第三小学校区
令和元年9月に設立準備会が設立され、小学校区まちづくり支援職員と市民活動支援課が支援

(3)大山口小学校区
令和元年8月に設立準備会が設立され、小学校区まちづくり支援職員と市民活動支援課が支援

各小学校区とも設立準備会にて、小学校区在住市民対象のアンケート調査を実施の上、1地域の魅力や課題、2目指す地域の将来像、3将来像を実現するための具体的な事業・予算を協議し、これらを盛り込んだ「まちづくり計画」を策定するとともに、協議会の組織・運営等を協議・検討し、協議会設立に至りました。

問い合わせ先

市民活動支援課 047-401-4078(直通)

3景観行政団体への移行について

市の良好な景観を守り、育て、創り、次世代に継承していくため、令和4年4月1日に景観法に基づく景観行政団体に移行し、白井らしい魅力ある景観形成に取り組んでいきます。

1景観行政団体とは

※県内の景観行政団体数:37市町村(令和3年4月1日現在)

2景観行政団体ができること

景観法に基づき、良好な景観の形成に関する「景観計画」を策定することができ、計画に基づいて、建築物や工作物のデザインや色彩等に関して緩やかな規制・誘導を行うことができるなど、地域の課題に対応したきめ細やかな景観施策が可能となる。

3市の景観特性と課題

市内には、千葉ニュータウン事業により計画的に整備された住宅地などの都市景観、豊かなみどりや水辺、農地などで培われた自然景観、寺社仏閣や木下街道等の旧道沿いの街並みなど受け継がれてきた歴史・文化景観が広がっており、それぞれの景観が調和・共存していることが市の景観を特徴づけている。
しかし、景観を取り巻く状況は、建築物の色彩等の多様化に伴う街並みとしての連続性の低下などの課題が生じてきており、良好な景観の保全・向上を図るため、白井市独自の景観形成の取組が求められている。

4景観行政団体への移行と今後の予定

令和4年4月1日に景観行政団体に移行し、移行後は、市の景観形成の基本的な方針を明らかにし、市民・行政・事業者等の協働により白井らしい魅力ある景観形成に取り組む指針となる「(仮称)白井市景観計画」の策定を検討していく。

【想定スケジュール】
令和4年度 先進自治体の調査研究
令和5年度 景観に関する調査
令和6年度 (仮称)白井市景観計画の策定
令和7年度 (仮称)白井市景観計画の策定

問い合わせ先

都市計画課 047-401-4682(直通)

令和4年第1回白井市議会定例会について

会期:令和4年2月9日(水曜日)から3月17日(木曜日)(37日間)
一般質問:9人(14項目)

令和4年第1回白井市議会定例会提案議案

・議案第1号 白井市防災会議条例等の一部を改正する条例の制定について(総務課)
・議案第2号 白井市市民の森設置及び管理に関する条例を廃止する条例の制定について(都市計画課)
・議案第3号 しろい市民まちづくりサポートセンターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について(市民活動支援課)
・議案第4号 白井市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について(総務課)
・議案第5号 白井市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(子育て支援課/総務課)
・議案第6号 一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について(総務課)
・議案第7号 白井市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について(保険年金課)
・議案第8号 白井市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(危機管理課)
・議案第9号 白井市道路線の認定について(道路課)
・議案第10号 令和3年度白井市一般会計補正予算(第11号)について(財政課)
・議案第11号 令和3年度白井市一般会計補正予算(第12号)について(財政課)
・議案第12号 令和3年度白井市国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第3号)について(保険年金課)
・議案第13号 令和3年度白井市介護保険特別会計保険事業勘定補正予算(第3号)について(高齢者福祉課)
・議案第14号 令和3年度白井市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について(保険年金課)
・議案第15号     令和3年度白井市水道事業会計補正予算(第2号)について(上下水道課)
・議案第16号 令和4年度白井市一般会計予算について(財政課)
・議案第17号 令和4年度白井市国民健康保険特別会計事業勘定予算について(保険年金課)
・議案第18号 令和4年度白井市介護保険特別会計保険事業勘定予算について(高齢者福祉課)
・議案第19号 令和4年度白井市後期高齢者医療特別会計予算について(保険年金課)
・議案第20号 令和4年度白井市水道事業会計予算について(上下水道課)
・議案第21号 令和4年度白井市下水道事業会計予算について(上下水道課)

なお、議案の概要は貼付ファイルを参照ください。

行事予定(令和4年2月から5月)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴・魅力発信係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-6913
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから