安藤美希子選手が東京オリンピックで銅メダルを獲得しました!

2021年7月27日(火曜日)、白井市出身でしろいふるさと大使を務める安藤美希子選手が東京2020オリンピック「ウエイトリフティング女子59kg級」に出場し、銅メダルを獲得しました。
安藤美希子選手、心よりおめでとうございます!
本番1カ月前に右膝にけがを負い、練習を再開できたのは大会1週間前でしたが、前
半のスナッチで94kgを成功して6位につけ、得意とするクリーン&ジャークでは、け
がに耐えながらも120kgを成功・逆転と感極まり、涙と笑顔を見せました。
安藤さんは、五輪前の「メダル獲得を最低目標に」という意気込みどおり、見事、
メダル獲得し、皆さんに勇気と感動を与えてくれました。

スナッチ94kg成功!

怪我に耐えながらクリーン&ジャーク120kg成功!
白井市への表敬訪問の様子
2021年8月24日(火曜日)、安藤選手が白井市へ来庁され、白井市長、白井市安藤美希子選手後援会、職員で祝福しました。
安藤選手から、白井市民へ向けて「白井市の皆さんの応援のおかげで、メダルを取ることができました。応援ありがとうございました。地元を歩いていることもあると思うので、見かけたら声をかけてください。」とコメントをいただきました。
2024年パリオリンピックへの出場については、「銅メダル以上を目指して頑張りたい」という力強い言葉がありました。
左から高橋副市長、笠井市長、安藤選手、秋谷後援会長、井上教育長
安藤選手との懇談の様子
白井市長より「しろいの梨」を贈呈しました
安藤選手より東京オリンピックウエイトリフティング日本代表の記念のお皿が贈呈されました。
後援会長から花束を贈呈しました
Youtubeにて公開
安藤選手による表敬訪問の様子を白井市公式Youtubeにて公開していますので、下記の
リンクからご覧ください。
白井市公式YouTube「東京五輪の銅メダリスト安藤美希子選手が出身の白井市を表敬訪問」
安藤選手の今大会の結果
メダル及び記録
銅メダル
スナッチ 94kg
クリーン&ジャーク 120kg
トータル 214kg
市長コメント
安藤選手、銅メダル獲得、本当におめでとうございます。安藤選手の活躍は白井市民だけでなく、全国の皆さんに勇気と感動を与えてくれました。
私たち白井市民にとって大きな誇りです。心よりお祝い申し上げます。
安藤選手について
プロフィール
1992年9月30日生(28歳) 身長155cm 体重59kg
経歴
白井第一小学校卒業 白井中学校卒業 埼玉栄高校卒業
平成国際大学卒業 現在、株式会社FAコンサルティング所属
主な成績
2016年8月 リオデジャネイロ大会 5位入賞
2020年12月 全日本選手権大会 優勝(他階級含め9回目)
2021年4月 アジアウエイトリフティング選手権大会5位
しろいふるさと大使
任期:平成30年4月から現在まで
安藤選手の切手が発売されます
東京2020オリンピック日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手
日本郵政株式会社より、「東京2020大会日本代表選手 メダリスト公式フレーム切手の販売」について、第32回オリンピック競技大会におけるメダル獲得を記念して、安藤美希子選手のフレーム切手が販売されます。
販売場所、注意点がありますので、詳細は下記リンク先の日本郵政株式会社ホームぺージにてご確認ください。
※白井市役所及び白井市内の郵便局では販売されませんのでご注意ください。
更新日:2021年08月26日