乾電池、充電式電池、ボタン電池の出し方
更新日:2016年4月1日
印刷する
乾電池の出し方
出し方1 集積所に出す
透明または燃やさないごみの袋に入れて、「燃やさないごみ」の日に出してください。
出し方2 回収ボックスに入れる
次の施設に設置している、回収ボックスに電池を入れてください。
・白井市役所
・保健福祉センター
・文化センター
・白井コミュニティセンター
・公民センター
・白井駅前センター
・西白井複合センター
・冨士センター
・桜台センター
・福祉センター
【注意】
・バッテリー(充電式電池)やボタン電池は、電気店などに設置の回収ボックスに出してください。
・電池を入れてきた袋などは持ち帰ってください。
充電式電池の出し方
市内の充電式電池リサイクル協力店に出してください
・シンワ電機(根1667-1)
・ホーマックスーパーデポ白井店(笹塚1-2-1)
・ケーズデンキ白井駅前店(笹塚2-1-1)
・ロイヤルホームセンター白井店(冨士137-2)
・ケーズデンキ白井店(冨士154-1)
(一般社団法人JBRCホームページから)
ボタン電池の出し方
市内のボタン電池回収協力店に出してください
・ケーズデンキ白井店(冨士154-1)
・ケーズデンキ白井駅前店(笹塚2-1-1)
・ホーマックスーパーデポ白井店(笹塚1-2-1)
・マルエツ西白井店(清水口1-1-1)
・マルエツ白井店(堀込1-2-10)
・メガネハット新白井店(冨士99-12)
・メガネハット白井店(根143-3)
・ロイヤルホームセンター白井店(冨士137-2)
・博士補聴器(根115-24)
(一般社団法人電池工業会ホームページから)
-
市民環境経済部 環境課 きれいなまちづくり班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5429
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから