【債】白井市くらしと仕事のサポートセンター(生活困窮者自立相談支援等)業務(R8~R10)委託|公募型プロポーザル

はじめに

さまざまな理由により生活に「困りごと」や「不安」を抱えている方からの相談に対して、専門の相談支援員が困りごとなどを解決するための手助けをする相談窓口『くらしと仕事のサポートセンター』を保健福祉センター3階 社会福祉課内に設置しています。

本業務は、令和8年度から令和10年度までの3年間、生活困窮者への相談支援業務を、専門的知識、技術を有する事業者からの助言、提案を生かし、より効果的・効率的なものとするため、多くの事業者から多様な提案を受けるため、公募型プロポーザルを実施します。

公募型プロポーザル概要

1 件名

【債】白井市くらしと仕事のサポートセンター(生活困窮者自立相談支援事業等)事業業務(R8~R10)委託

2 委託事業場所

白井市復1123番地 白井市保健福祉センター

3 業務内容

1 自立相談支援事業業務
2 就労準備支援事業業務
3 家計改善支援事業業務
※委託する業務内容の詳細は「【債】白井市くらしと仕事のサポートセンター(生活困窮者自立相談支援事業等)事業業務(R8~R10)委託仕様書」に記載のとおり。

4 履行期間

令和8年4月1日 から 令和11年3月31日 まで
(契約期間は契約締結日から令和11年3月31日までとする。)

5 提案限度額

令和7年度                   0円
令和8年度    31,988,000円
令和9年度    33,515,020円
令和10年度  35,114,640円
※提案の内容に関わらず、各年度の上限額を超える提案は受け付けません。

6 スケジュール

スケジュール
手続きの名称 日程・締切 備考・提出書類等
実施要領等の公表 令和7年8月6日(水曜日)から 市ホームページに掲載
参加申込書提出期限 令和7年9月3日(水曜日)17時 まで 様式1,2及び添付書類
参加資格確認結果通知書発送予定日 令和7年9月9日(火曜日)から  
質問書受付期間 令和7年9月10日(水曜日)から
令和7年9月16日(火曜日)17時 まで
様式3
回答予定日 令和7年9月19日(金曜日)12時 市ホームページに掲載
提案書等提出期間
(第1次審査分)
令和7年9月22日(月曜日)から 
令和7年9月26日(金曜日)17時 まで
様式4~6及び添付書類
第1次審査結果通知書発送予定日 令和7年10月1日(水曜日)  
提案書等提出期間
(第2次審査分)
令和7年10月2日(木曜日)から
令和7年11月7日(金曜日)17時 まで
様式7、8及び添付書類
プレゼンテーション審査予定日 令和7年11月18日(火曜日)  
結果通知書発送予定日 令和7年11月26日(水曜日)  
受注予定者との協議 令和7年11月27日(木曜日)から
令和7年12月3日(水曜日)まで
 
見積書提出(予定) 令和7年12月10日(水曜日)  
契約締結(予定) 令和7年12月17日(水曜日)  

※第2次審査の日程は、応募状況等に応じて変更となる場合がある。

7 参加資格及び参加手続き

別添「【債】白井市くらしと仕事のサポートセンター(生活困窮者自立相談支援等)事業業務(R8~R10)委託公募型プロポーザル実施要領」のとおり。

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 社会福祉課 厚生係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3482
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから